当ブログは記事内にプロモーションを含みます。ご了承ください。

【無料チラシアプリ】トクバイの使い方どこよりも丁寧に説明します(ダウンロードから設定まで)

こんにちは、新米夫婦のよめちゃんです(∩´∀`)∩

お買い物にいくにあたって”チラシチェックはマスト“ですよね!

私は、新聞をとっていないのでアプリでチラシを見ています。

今回は、チラシアプリ二強の一つ!『トクバイ』のおすすめポイントやアプリの使い方をご紹介していこうと思います。

トクバイは食品スーパー掲載数 国内No.1のチラシアプリ

トクバイ

トクバイはスーパー、ドラッグストア・ホームセンター掲載店舗数No.1 (2017年11月自社調べ)

全国のスーパーの7割以上の店舗を掲載。いつもの買い物ついでに寄るドラッグストアや、100円均一ショップなど、毎日の暮らしに役立つお店の情報が満載!

引用元:トクバイHP

通常の買い物ってお家から近いスーパーばっかりじゃないですか?

スーパーとドンキとドラッグストアしか買い物に行かない私にとってすごく合っているアプリです。

 

同じスーパーでも店舗が違うとお得な商品、金額が違ったりするときありますよね・・・

店舗ごとにチラシが取れるので当日限定のタイムセールなどのお得な情報を逃さずチェックできます。

 

店先でもチラシを置いてくれているお店もありますが、チラシが出る初日の情報はどうしてもGETできない・・・それをアプリで見れるのは嬉しい!

トクバイは、無料で見ることができるので新聞代節約にも

トクバイはパソコン、スマホ、タブレットから見ることができます。

新聞をとらなくてもチラシが見ることができるので毎月2950円~4000円の節約になります。

 

新聞 朝夕刊セット価格 統合版(朝刊のみ)
東京新聞 3,700円 ※最安 2,950円 ※最安 ※2019年4月改定
読売新聞 4,400円 3,400円 ※2019年1月改定
朝日新聞 4,037円 3,093円
毎日新聞 4,037円 3,093円
産経新聞 夕刊なし 3,034円
日経新聞 4,900円 4,000円 ※2017年11月改定

(引用:新聞定期購読NAVI

 

私の母は40代で新聞を取らずアプリでチラシを見ています。

毎月3000円くらい固定費でかかってくるのは痛手ですよね・・・

チラシのためだけに購読しているのならアプリへ切り替えしたほうがかなりお得です。

 

次にチラシアプリ トクバイのおすすめポイントといまいちなポイントを紹介していきます。

チラシアプリ「トクバイ」の口コミ(新米夫婦のよめ26歳)

トクバイのおすすめポイント

すっきりとしていてチラシが見やすい

一番上にスーパーのアイコンがありチラシを出しているスーパーがひと目ですぐ分かります

また、お店の今日の特売が商品の写真とともに出てくるので分かりやすい。

チラシを見るまでにクリック数が少ないのも素敵

チラシをとりたい店舗を探しやすい

「スマホを持ち始めたけどまだうまく使いこなせないよ」という方もいるのではないでしょうか?

アプリを取っても使いこなせないとストレスがたまると思います。

初期設定で自分の住んでいる地域のチラシが取れるように位置情報や郵便番号で探せるようになっています。

トクバイのいまいちなポイント

掲載店舗数はシュフーには劣る

競合のシュフーは全国100,000店舗のチラシを扱っておりスーパー、ドラックストア、家電量販店とすこし裾野が広いです。

「スーパーの買い物がメインだから他のお店はいいよ」という方ならトクバイは最適です。

賞品応募などはない 

シュフーでは、チラシをみたりアンケートに答えると賞品応募のためのポイントをGETできます。

トクバイはチラシを見ることに特化しているので賞品応募の機能はないです。

 

ですがトクバイではフォローしているお店のクーポンをもらえることがあります。

2020年4月のクーポンを見てみるとドラックストアのポイントプレゼントクーポンがありました。

また、Amazonで使えるクーポン券の発券もあります。

トクバイを実際使ってみる -ダウンロードからチラシを見るまで-

トクバイについて口コミを書いてみましたがいかがだったでしょうか?

次にダウンロードからチラシを見るところまで紹介していきます!

まずトクバイをダウンロードしていきましょう!

パソコン、タブレット、スマホでも出来ますが外でも見ることを考えるとスマホでのやり方を紹介します。

ダウンロード自体のやり方は一緒です。

トクバイをスマホにダウンロードする

iPhone

App Store

‎トクバイは日本最大級の無料チラシ&クーポンアプリです。 2023年3月iPadにも対応しました。 無料!会員登録不要…

android

Get great deals with super drugstore flyers! Automatic flyer…

 

緑色の「インストール」を押し、開くを押すとアプリ画面に飛びます。

トクバイでお店を登録する方法

「近くのお店のチラシ・特売情報をチェック」という画面の「現在地からお店を探す」をクリック。

③「この端末の位置情報へのアクセスをトクバイに許可しますか?」と出てきます。

スマホの上部から下にスクロールして現在地マークを押します。

トクバイ 使い方2

アプリ画面に戻り「許可」を押します。

私が住んでいる兵庫県姫路市付近のお店が出てきました。

トクバイ 使い方3

いつも行くお店のアイコンをクリックし「次へ」を押します。

トクバイ 使い方4

イオンなど複数店舗出てくるので、よく行く店舗を選びます。

トクバイ 使い方6

店舗の横にある〇を押すと選択されます。

「はじめる」をクリックすると自分用にカスタマイズされたトクバイのアプリが完成します!

トクバイ 使い方7

が自分が設定していない店舗が登録されている!!

どこでミスったのか、初期設定か分かりませんが・・・店舗を削除していきます。

トクバイで登録した店舗を削除する方法

トクバイ 使い方8

下のほうにホーム、近くのお店、さがす、メニューとありますよね

  1. メニューをクリック
  2. 一番上のフォローしているお店をクリック
  3. (フォローしているお店の一覧が出てきます)チェックマークを外します

トクバイ 使い方9

確認画面がでるので「はい」をクリック

トクバイ 使い方10

これで表示されなくなります。

トクバイでチラシを実際にみてみる

さて実際にチラシを見ていきましょう!

例えばハローズのアイコンをクリックするとチラシが6件あることがわかります。

トクバイ 使い方23

少しスクロールしてチラシ画像を触ると画面いっぱいにチラシが表示されます。

トクバイ 使い方22

「細かいところも見たいよ」というときは二回画面を押すか指を広げるようにしてもチラシが拡大します。

 

よめ
ここまで設定すればトクバイでチラシを快適に見ることができると思います。

 

トクバイのトップ画面はどんな感じ?

そもそもどんな雰囲気のアプリか見せていなかったので紹介しておきます。

チラシの他にトップ画面では、お得情報を教えてくれるコンテンツもあるので合わせて紹介します。

ピックアップ店舗

トクバイ 使い方14

ピックアップ店舗として今日は業務スーパーのお店が出てきました。

おすすめ商品とチラシが表示されています。

タイムセール、ワンコイン商品

トクバイ 使い方16

今日限定の特売品

今日限定の特売品が店舗関係なく表示されます。

トップ画面を下にスクロールしていくと・・・ウォッチリストを登録することもできます。

トクバイ 使い方18

お肉、お魚、野菜、玉子など選ぶことができます。

トクバイ 使い方17

選んだあと該当の商品があった場合は表示されます。

トクバイニュース

トクバイ 使い方21

あまり目立っていませんが下にスクロールすると特集ピックアップやトクバイニュースがあります。

たまにみると面白い記事の内容となっているのでおすすめです。

 

初期設定後に変更することが多い設定(通知、並べ順、お店の追加)

トクバイからの通知を消す

私は基本通知を全部切るタイプなので通知の消し方を紹介しておきます。

メニューから「通知設定」をクリック

トクバイ 使い方19

以下のようにオレンジになっている場合、トクバイから通知がきます。

ぽっちを左に動かしグレーにすると通知がこなくなります。

 

お店の並べ順も選ぶことができます

タブの並べ方(お店のアイコンの並び方)もメニューから設定できます。

トクバイ 使い方9

通常はおすすめ(更新があったお店を優先的に、自動で並び替えますという設定)になっています。

「ハローズとマックスバリューによく行くので一番見やすいところに固定したい」いう場合

トクバイ 使い方11

お店の名前の横に二重線を操作していきます。

表示順に一番見やすい左側に固定配置されるので二重線のところを触ってお店の入れ替えをしてください。

ホームに戻るとちゃんと入れ替わっていました!

トクバイ 使い方12

この設定はお好みなのでおすすめのままでも問題ありません。

フォローしていないお店のチラシを見る、新しくお店をフォローする

フォローしていないお店のチラシを見る方法

近くのお店を開き位置情報をONにすると現在地付近のチラシ情報が出てきます。

たまに見ると新たな発見があっておもしろいです。

新しくお店をフォローする

トクバイ 使い方13

先ほどの検索方法のほかに郵便番号やキーワードからチラシを探す方法もあります。

二番目にある「キーワードから」でお店を探していきましょう

例)姫路駅周辺のお店を探す

  1. キーワード欄に姫路と入力
  2. 姫路周辺の地図が出てきます。
  3. 姫路駅の方を拡大
  4. ABCと店舗名がでてきます
  5. チラシが見たい店舗があったら「フォローする」をクリック

トップページで見ることができるようになります。すごく簡単(∩´∀`)∩

「このお店はトクバイに情報を配信していません」と書いてある店舗の広告は見れません。

お買い物メモ機能

トクバイ 使い方20

ほとんどのチラシアプリではメモができるようになっています。

スクリーンショットの要領で「チラシに書かれている販売期間までチラシを別にしておけるよ」というものです。

アイコンからみるのとあまり変わらない気がします。

 

メモしたチラシを見るには・・・

チラシ画面からホーム画面に戻ります。

画面右下にグレーの文字でメモ2件と出ている部分をクリックすると見ることが出来ます。

 

消すのも簡単!「すべてチェック」のボタンで全消し、チラシ右上の〇を選択すると個別にチラシを消すことができます。

 

まとめ

トクバイという無料チラシアプリの紹介と使い方を説明してきました。

  • トクバイはスーパー、ドラッグストア・ホームセンター掲載店舗数No.1
  • 全国のスーパーの7割以上の店舗を掲載
  • 操作方法が簡単
  • シンプルでほしい情報だけ入ってくるいいアプリ

スマホが慣れていない方に特におすすめです!

 

前回チラシアプリのシュフーの使い方まとめを書きました。合わせて読んでみてください。

トクバイ アイコン
最新情報をチェックしよう!