当ブログは記事内にプロモーションを含みます。ご了承ください。

【白兎神社】鳥取にあるうさぎいっぱいのかわいい神社に参拝!御朱印・ご利益・境内の様子を紹介

こんにちは、新米夫婦のふたりごとのなつです。 鳥取県にある白兎神社に参拝してきました!(読み方は、はくとじんじゃ) 白兎神社は、道の駅 神話の里 白うさぎのすぐ傍にあります。 白兎神社を参拝してきた様子、いただいた御朱印について紹介していこうと思います。 白兎神社(鳥取県) 白兎神社は、日本最古の書 […]

【鳥取】おさかなダイニングぎんりん亭で海鮮に舌鼓!白兎神社に御朱印巡りの際ランチにおすすめ

こんにちは!姫路市在住のなつです(*^-^*) 道の駅 神話の里 白うさぎ内にある「おさかなダイニング ぎんりん亭」にランチしてきました! いけすがあって海鮮がおいしい食事処にハマっています。 (グループ店で前回行った天然海水いけす海陽亭境港店も最高だった!)   ぎんりん亭のメニュー、食 […]

【口コミ】こんぴら参りをするなら「ことひら温泉 御宿 敷島館」がおすすめ!客室露天風呂に宿泊

こんにちは!姫路在住のなつです。 こんぴら参りをするため前日「ことひら温泉 御宿 敷島館」に宿泊しました! 御宿 敷島館は、金毘羅街道沿いにあり立地良好!翌日すぐ参拝しに行くことができます! なので少しお高めですが・・・奮発してまったり大人旅を楽しんできました(*^-^*) この記事では、ことひら温 […]

【京都】グリーンリッチホテル京都駅南 宿泊した口コミ・駐車場情報

こんにちは!姫路在住のなつです。 京都駅から徒歩10分のところにある「グリーンリッチホテル京都駅南」に宿泊しました。 旦那さんの豪運で楽天トラベルの懸賞で宿泊券が当たったため泊まることができました! グリーンリッチホテル京都駅南に宿泊した感想、かなり迷った駐車場について紹介していこうと思います。 グ […]

【狸谷山不動院】不動明王特別参拝へ たぬきいっぱいの超絶パワースポット!御朱印・アクセス情報

こんにちは!姫路在住のなつです。京都一乗寺にある「狸谷山不動院(たぬきだにさんふどういん)」に行ってきました。 狸谷山不動院は、山登ってすぐたぬきの置物がいっぱいですごく可愛い! 本堂では、洞窟の中にいる不動明王像を見ることができました!! 狸谷山不動院のアクセス、御朱印内容、期間限定で行っていた「 […]

【姫路】警察署で違反者講習を受講するときの流れを解説【時間・持ち物】

こんにちは、姫路市在住のなつです。 2021年7月に、網干警察署で運転免許証の更新に行ってきました! 過去に一時停止無視の違反をしたので違反者講習を受けることに・・・。 旦那さんが姫路更新センターで受けた優良講習と異なることもあるので、実際に行ってきた体験をもとにまとめておきます。 この記事では、警 […]

【三千院】苔と水とわらべ地蔵が美しい!紫陽花の時期に参拝(見どころ・御朱印情報を紹介)

こんにちは!姫路市在住のなつです。 はじめて京都御朱印巡りを車でしてきました!京都市内ならバスや徒歩の方が便利ですが山間部になると断然車!! 京都大原にある三千院に参拝してきました!6月、紫陽花が丁度咲いている時期でとても素敵でした。 この記事では、境内の様子やいただいた御朱印について紹介していきま […]

【鈴虫寺】願いを1つ叶えてくれる幸福地蔵大菩薩様に会いに 開山&遠諱300年限定御朱印も

こんにちは!姫路市在住のなつです。 京都西京区にある妙徳山 華厳寺、通称鈴虫寺に参拝しました! 鈴虫寺には、御朱印巡りを知らなかった学生時代、納めの地蔵法要の日に行ったことがありました。 あの頃もらっていない御朱印をいただけるのを楽しみに行ってきました!!   鈴虫寺を参拝した様子、いただ […]

【菓子の樹】太子町にあるおいしいケーキ屋さん!ケーキの種類・食べた感想を紹介します

こんにちは。新米夫婦のふたりごとのなつです。 姫路のパン屋さんやケーキ屋さんに行くのが趣味です。   今回少し足をのばして太子にあるケーキ屋さん「菓子の樹」へ 菓子の樹さんは1986年創業とかなり老舗。SNSを見るとケーキがキラキラ!!私好みのケーキが多そうで楽しみ♡ この記事でわかること […]

【免許証・車庫証明・車検証】姫路市内で引越したときの自動車関係の手続きの流れを解説【住所変更】

こんにちは。姫路市在住のにんじんです。   先日、姫路市内で引越しをしました。 そのため、自動車関係の住所変更手続きを初めて自分でやることになりました。 にんじん なにぶん初めてなので、分からないことばかり・・・ どこで何の申請をしなくてはいけないのか、どんな書類を準備しなくてはいけないの […]