【高砂神社】長寿・夫婦円満を祈って参拝!相生松デザインの御朱印をいただきました
こんにちは!姫路市在住のなつです。 兵庫県高砂市にある高砂神社に参拝しました。 この記事では、境内の様子、いただいた御朱印を紹介します。 高砂神社(兵庫県高砂市) 高砂神社は、謡曲「高砂」の舞台となっています。 謡曲が不老長寿、夫婦円満を謡っていることから今でも夫婦和合、長寿、良縁を願い厚く信仰され […]
こんにちは!姫路市在住のなつです。 兵庫県高砂市にある高砂神社に参拝しました。 この記事では、境内の様子、いただいた御朱印を紹介します。 高砂神社(兵庫県高砂市) 高砂神社は、謡曲「高砂」の舞台となっています。 謡曲が不老長寿、夫婦円満を謡っていることから今でも夫婦和合、長寿、良縁を願い厚く信仰され […]
よめ こんにちは!姫路市在住のなつです。 兵庫県加古川市にある鶴林寺(かくりんじ)に参拝しました!ちょうど韋駄天の特別御開帳の時期! いただいた特別御朱印、境内の様子など紹介します。 鶴林寺(兵庫県加古川市) 鶴林寺の宗派は天台宗、本尊は薬師如来。 西国四十九薬師霊場 第二十二番霊所、新西国三十三箇 […]
軸のねじりを起こさせる偶力モーメントを、ねじりモーメントまたはトルクという。 ねじりモーメントによって軸の各断面は互いにずれ、軸断面の中心からの距離に比例したせん断応力(ねじり応力ともいう)が発生する。 断面に生じたせん断応力は軸の周りにモーメントを生じる。このモーメントの総和をねじり抵抗モーメント […]
こんにちは、にんじんです。 にんじん 休日は夫婦で趣味の御朱印巡りを楽しんでいます 今回訪れたのは、兵庫県高砂市にある「鹿嶋神社」です。 ・・・実は、以前こちらの神社に行こうとして、別の神社に参拝していたことがありました。 よめ 真っ白な鳥居が印象的だったね あちらは鹿島神社(北山)、こちらは鹿嶋神 […]
よめ こんにちは!姫路市在住のなつです。 先日、兵庫県加古川市にある山田屋製菓さんに行ってきました! 季節限定のいちご大福など購入した商品の感想を書いていきます。 山田屋製菓 公式Instagramによると山田屋製菓は、大正14年創業の和菓子屋さん。 本店(製造販売、甘味処)と播磨店(販売のみ)の2 […]
よめ こんにちは!姫路市在住のなつです。 お隣の加古川に遊びに行った際、本家しんべぇでカツ丼を食べてきました。 この記事では、本家しんべぇのメニュー、食べた感想、テイクアウトについて紹介していきます。 本家しんべぇ(兵庫県加古川市) 本家しんべぇは兵庫県加古川市平岡町にあります。国道2号線沿いなので […]
にんじん こんにちは、にんじんです。 2021年もふるさと納税を楽しみます! 新米夫婦がふるさと納税で頂戴した返礼品を紹介するシリーズも2年目になりました。 第4回は「おいんく豚(愛知県西尾市)」です。 2021年度、1発目のふるさと納税。やっぱり普段使いのできるお肉(たくさん)がいい […]
京都一乗寺にある大人気ラーメン店「麺屋 極鶏」が通販をやっていると知り早速注文しました! ”京都に行ったら必ず極鶏!!” という極鶏狂信者夫婦が通販での購入から調理までの様子を紹介していきます。 麺屋 極鶏のラーメンを通販で購入する! 「ごっけい 京都 取り寄せ」と検索すると極鶏の通販サイトが出てき […]
よめ こんにちは!姫路在住のなつです。 兵庫県たつの市にある中山養鶏所に行ってきました。 この記事では中山養鶏所で販売している卵、店舗情報を紹介します。 中山養鶏所 開店には人だかりという噂があるくらい人気のたまご直売店「中山養鶏所」。 姫路方面から国道29号線(因播街道)を抜けると中山養鶏所はあり […]
この記事では、断面二次極モーメントについて解説する。 これとよく似た量である、断面二次モーメントについてはすでに述べた。 断面二次モーメントは曲げに関する量、断面二次極モーメントはねじりに関する量である。 断面二次極モーメント 断面内の1点\(O\)を通り、その面に垂直な軸に関する慣性モーメントを断 […]