こんにちは!姫路市在住のなつです。
姫路市のお隣、加古川市にある食パン専門店「食パン本舗総本店」に行ってきました!
販売されている食パンの種類や食べた感想、通販について書いていきます。
食パン専門店 食パン本舗総本店
食パン専門店 食パン本舗総本店は以前は「職人気質」という店名でやっていたそうです。
本店である加古川総本店の他に神戸店、姫路店の3店舗があります。記事の最後にアクセス載せておきます。
食パンの大きさは1.5斤だけ!また食パンの材料にもこだわりが・・・
小麦粉:オーストラリア産とカナダ産をブレンド
生クリーム:北海道十勝産。脂肪分47%の濃厚な味わいのものを使用
バター:北海道産無塩バターを使用
卵:不使用
保存料・防腐剤・安定剤・イーストフード・乳化剤などの添加物は不使用
卵や添加物にアレルギーがある方でも食べられる食パンはありがたい!
実際に行ってきた食パン本舗加古川総本店のお店の様子を書いていきます。
お店の外観・内観
姫路から国道2号線を走り一般道に降りると狭い道をナビが案内してきて焦りました・・・
数分走ると住宅地の中に食パン本舗総本店がありました。(合同テナントの一角に入っていました。)
看板も出ていたので初見でも安心。
食パンの熱を冷ますようにラックが置いてあるのは見えました!
玄関先で対応してもらったので写真は食べログ食パン本舗総本店(お店からの画像)から
メニュー
店先にメニュー書きがありました。
- プレーン600円
- レーズン700円(水曜日限定 14時から)
- 全粒粉650円(金曜日限定 14時から)
- シュガーラスク9本入り 200円(新作でキャラメルも)
- パン切りナイフ1500円
レーズンは食べられないけど全粒粉気になる・・・。
足があったら平日に買いに行きたい!!
メニューを見ていたところ店員さんが声をかけてきてくれました。プレーンの食パンを注文しました。
購入・食べた感想


まず食パン本舗の食パンを受け取った時、ふわふわあつあつでびっくりしました。
食パンの自重で潰れちゃいそう・・・と思うくらい!
車の中がおいしいパンのかおりで充満していて帰りの車内最高でした。
帰ってからさっそく食べてみました。
パン切りナイフがなく包丁でカットしようと思ったのですが・・・柔らかすぎてまったく切れない!!
ふわふわもちもち程よい甘さがあり最高でした。
最近、高級食パンと呼ばれるものに手を出して舌が肥えてきていましたがかなりおいしいと思いました。
甘すぎないので朝食でアレンジしやすいのが嬉しい!もちろんそのままでもぱくぱくいけます。
2本買ったので一部冷凍保存しました。風味が落ちることはなくおいしかったです。
1本(1.5斤)なので姫路住みで頻繁に行けない方は多めに買って冷凍するのをおすすめします!
ポイントカード
初来店だったのであまり分かっていなかったのですが・・・食パン本舗はポイントカードがあるそうです。2019年9月~開始
(参考:食パン本舗公式HPインフォメーション)
- 加古川店・姫路店共通で利用できる
- 食パン1本購入で1ポイント押印
- 来店・配達・地方発送の全てで利用可能
- プレーン食パン・プレミアムレーズン食パン・全粒粉食パンの全てが対象
特典30ポイントでプレーン食パン1本を500円で購入できるクーポン(利用期間は発行日から1か月間何度でも)
通販(ネットショップ)
食パン本舗の食パンをネットで購入することができます。
通販で購入できる食パン
- プレーン1.5斤 600円
- キティ―コラボ食パン1.5斤 700円
- ラスク9本入り 200円
キティのパン屋さん「キティの散歩道」と「食パン本舗」がコラボした食パンの詳細は下のリンクから
キティの散歩道と食パン本舗のコラボ食パンには特典がつきます!
オリジナル食パン1本をご購入された方に、キティの散歩道オリジナルステッカー(非売品)のプレゼントをご用意しております。
無料配達エリア(姫路市近郊、加古川)
食パン本舗は姫路市、加古川市近郊は無料で配達してもらえます。
口コミをみると当日午前の注文で夕方お届けという感じみたいです。
自分の住んでいるエリアが際どい場合はお問い合せしてみたほうが良さそうです。
食パン本舗の連絡先は079-454-1515です。
遠方から注文する場合
姫路市、加古川市近郊以外に住んでいる方でも食パン本舗の食パンを購入することが可能です。
配達日時の指定が可能
配達日:2日後から2週間後まで指定できる
配達時間:午前中、14時~16時、16時~18時、18時~20時、20時~21時
※北海道・北東北・沖縄・離島等は時間指定・配送日が異なる場合があり
送料
※1回のご注文で11,000円以上の場合は送料無料です。
※地方発送は食パン2本から
地域 | 食パンの本数 2〜9本 | 10本〜 |
関西 | 700円 | 1100円 |
中国・四国・北陸・中部 | 700円 | 1100円 |
関東・信越・九州 | 750円 | 1350円 |
南東北 | 810円 | 1350円 |
北東北 | 900円 | 1400円 |
沖縄 | 1740円 | 3200円 |
北海道 | 1740円 | 2300円 |
店舗情報・アクセス
食パン本舗 加古川総本店
住所 | 〒675-0017兵庫県加古川市野口町良野1524番地A-3 |
電話・FAX | 079-454-1515 |
営業時間 | 10:00~17:30 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 最寄り駅は加古川駅(車で6分、徒歩14分)駐車場あり |
公式HP | 食パン専門店「食パン本舗総本店」 |
食パン本舗 神戸店
住所 | 〒673-0534兵庫県三木市緑が丘町本町1丁目4番 |
電話・FAX | 0794-85-0039 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
アクセス | 最寄り駅は緑が丘(徒歩1分)駐車場あり |
食パン本舗 姫路店
住所 | 〒670-0906兵庫県姫路市博労町48 ワンライトマンション103 |
電話・FAX | 079-292-0390 |
営業時間 | 11:00~17:30 |
定休日 | 日曜日 |
アクセス | 最寄り駅は姫路駅(車で8分、徒歩14分)Googleマップで確認する限り駐車場はなさそう |
まとめ
兵庫県加古川市にある食パン専門店「食パン本舗総本店」(旧:職人気質)に行ってきました。
1.5斤だけのこだわりの食パン!あつあつふわふわ、ほんのり甘みがありすごく美味しかったです。
プレーンの他に水曜日限定でレーズン、金曜日限定で全粒粉の食パンの販売もされています。どちらも14時からです。
通販だけのキティのパン屋さん「キティの散歩道」と「食パン本舗」がコラボ食パンも気になる!
遠方のかたでも食パン本舗総本店の味を楽しめるのでおすすめです。
姫路市のパン屋さんまとめを作成しています
こんにちは!姫路市在住のなつです(*^-^*)<夫婦でパン屋巡りをするのが趣味です。 姫路市ってパン屋さんがすごく多いです!しかもレベルが高い!! 自分たちが行っておいしいと思った姫路市のパン屋さん・食パン専門店を紹介していきま[…]
姫路市内の食パン専門店を紹介しています
♥新米夫婦のふたりごと「パン・ケーキ」のまとめページです(`・ω・´)♥ 姫路市メインでおいしいパン屋さんを紹介しています! 姫路市以外にも旅先の記事もあるのでよかったら(*^-^[…]