こんにちは!姫路市在住のなつです。
休日は夫婦二人で道の駅に行くことが楽しみとなっています。
今回、道の駅みなみ波賀、はが、播磨いちのみやに新鮮なお野菜と道の駅スタンプラリーのスタンプを求め行ってきました!
- 道の駅みなみ波賀の販売所(野菜・果物・特産物)&パン屋さん
- 道の駅はが施設情報、隼サイダーの感想
- 道の駅播磨いちのみやの販売所(野菜・果物・特産物)
- 購入品紹介
道の駅みなみ波賀
山陽自動車道「姫路西IC」から国道29号を北上すると道の駅みなみ波賀があります。
駐車場はレストラン側と道の駅の店舗に沿う形であります。
お昼頃、駐車場は満車!立地の割にかなり人気だなと思いました。
宍粟の特産品である自然薯をはじめ、新鮮な野菜、地元ならではの特産品がそろっています。
訪れていただくたびに、氷ノ山のスズコ、ブルーベリー、二十世紀梨、りんご、西条柿、そして、波賀町の自慢の人気の高いコシヒカリと季節に応じた特産品があります。
引用元:道の駅みなみ波賀
販売所の様子・気になった商品
2020年9月
9月頃に行ったのでピーマン、なす、トマトなど夏の野菜とともに梨、ぶどうの販売がありました。
私たち夫婦が特に感動したのが新甘泉(しんかんせん)という梨!
説明には鳥取直送。平均糖度は14度前後で酸味は少な目と書かれていました。
今まで食べた梨とは比べられないくらい新甘泉おいしかったです。
また宍粟市千種町の門治郎たまごもおすすめ!どっちとももっと買っておけばよかった。
梨まつりの情報がHPに載っていたので転記しておきます。
20世紀・新甘泉・豊水・秋栄の産地直送即売会
第1回 2020年9月12日・13 日
第2回 2020年9月19日〜22日
お米、お餅、鹿肉の販売もありました。
2021年11月
野菜・・・大きな白菜、赤かぶ、大根など季節を感じる野菜がお安く売っていました。
果物・・・ぶどう、梨、りんご、みかん、柿などがありました。
【ぶどう】オリエンタルスター、ピオーネ、シャインマスカット。
【りんご】早生ふじ(300円)、秋映(250円)、ぐんま名月(280円)、ジョナゴールド(300円)
【梨】あたご梨(780円)かなり大きい!!
パン工房 MayBread
パン工房 MayBreadは、道の駅みなみ波賀内に併設されています。
売場自体は小さ目ですがおいしそうなパンが並んでいました。
秋のパンまつり りんごフェアが開催されます。(2020年9月26・27日)
りんごの焼きたてパン各種と旬のフルーツサンドの販売があります。
購入したパンの感想
- 塩バターパン(3つで300円)・・・パンがふわふわでバターが中に練りこまれていました。レンチンしたら更においしかった!
- メロンパン(140円)・・・外サク中はしっかりめ。程よい甘さが朝食に最適でした。
- 冷やしクリームパン(180円)・・・普通においしい。クリームがいっぱい入っていたのが印象的。
- シャインマスカットサンド(450円)・・・マスカット最高!甘くておいしかった。【期間限定(8/19~)】
- ホテルブレッド(1斤258円)・・・耳がちょっとかためでした。朝早めだとカットの関係で店頭においてなかったのでお昼前くらいがいいのかも
トータル的に丁寧でおいしいパンが多い印象。塩バターパンは絶対買ったほうがいい。
道の駅はが
道の駅みなみ波賀から車で9分北上すると「道の駅はが」があります。
道の駅はがは大きなリンゴのモニュメントと近畿道の駅第1号はがの看板が目印です。
駐車場は先ほど道の駅みなみ波賀と比べると少な目。
特産品売店とレストラン楓の里、森林セラピーについてのボードの展示があるしそう森の案内所があります。
特産品売店の様子
私たちが行ったときは梨の販売がありました。
また、りんごに関連したお土産が多かったです。
HPで紹介されていたのは宍粟市波賀町のもぎたて新鮮りんごを使用したお酒!お酒は飲めないので断念・・・。
隼サイダーの感想
私はゆずやレモンソーダ―の類が大好きです。なので梨味がする隼サイダーは要チェック!購入しました。
隼サイダーとは?
鳥取県八頭(やず)発!旨口高炭酸アルティメットサイダー
開けて梨香!飲んで濃梨!のどごしを超える新感覚「のどダマリ」全開
引用元:道の駅はが 隼サイダーポスター
うーむ・・・。あんまり好きじゃない!
梨のかおりや味は確かに感じるけど、合っていない気がします。好みもあるので一回飲んでもらいたいところ。
個人的には山からの美味い水で作ったサイダーやりんごサイダー作ってほしい!
道の駅はがに行った後、近くの原不動滝に行ってきました。(行った感想・アクセスまとめたのでよかったら)
道の駅播磨いちのみや
姫路に帰る途中で「道の駅播磨いちのみや」に寄ってきました。
行きに通り過ぎたときもですが車、人が多い!!
駐車場に車が入れ替わり立ち代わり入っていました。駐車の際は気を付けてください。
販売所前にコロナ感染症対策として顔認証+体温検知の機械がありました!
販売所(食彩館伊和の里)の様子
外には花やじゃがいも、たまねぎなどの販売があり中は旬の野菜の販売がありました。
規模感は道の駅みなみ波賀と同じくらいかな?
ホームページでは山本豆腐店地釜炊き豆腐(数量限定)と宍粟市千種町の“今井農場”の有精卵が紹介されていました。
もうひとつ近くに建物があります。
贈答用果物の販売所と「レストラン 播磨いちのみや」があります。
宍粟牛や卵料理が味わえるのでランチにいいかも!
購入品紹介
道の駅みなみ波賀と道の駅播磨いちのみやで買った野菜や果物など購入品の紹介をします。
道の駅みなみ波賀
- トマト(100円)・・・袋に甘いよ!と書かれていた通りすごく甘かったです。
- 宍粟市千種町の門治郎たまご(260円)・・・これは買い。市販の卵じゃ卵かけご飯はできないけど、門治郎たまごは卵かけご飯で食べられる。甘さがある。
- 丹波黒豆餅(8枚550円)・・・めちゃくちゃおいしかった!!でも1回食べて保存状態が良くなかったのかカビてしまった・・・。難しい。
- 新甘泉梨(950円)・・・これは買い。今まで食べた梨の中で一番おいしかった。
道の駅播磨いちのみや
- ねぎ1束(100円)・・・今のスーパーでは絶対買えない値段。大きさも〇、すごくおいしかった。
- ごぼう(150円)・・・店員さんがねぎ、ごぼうを新聞で包んでくれてすごくありがたかった。ごぼうの大きさが立派!
- おくら(110円)
- 白なす(150円)・・・初めてみた白なす!ラス1、なすステーキでしたら最高においしかったです。(焼肉おろしのタレが一番よかった)
店舗情報・アクセス
道の駅みなみ波賀
住所 | 〒671-4241 兵庫県宍粟市波賀町安賀8-1 |
電話番号 | 0790-75-3999 |
営業時間 | 売店 9:00~18:00(土・日・祝は19:00閉店)
青空市 9:00~18:00(土・日・祝は19:00閉店) レストラン 11:00~15:00(平日)9:00~19:00(土・日・祝日) |
定休日 | 清掃・点検・修繕のため月に一回の水曜日、年末年始 |
HP | https://www.haga-net.co.jp/minamihaga.php |
アクセス | 中国自動車道「山崎IC」から国道29号を北上・約25km(30分) 山陽自動車道「姫路西IC」から国道29号を北上・約40km(50分) 阪神高速・姫路バイパス「姫路西ランプ」から国道29号を北上・約50km(60分) |
道の駅はが
住所 | 〒671-4213 兵庫県宍粟市波賀町原149 |
電話番号 | 0790-75-3711 |
営業時間 | 売店 9:00~17:00 食堂 10:00~15:00(平日) 10:00~16:00(土日祝日) |
定休日 | 木曜日 |
HP | https://www.haga-net.co.jp/haga.php |
アクセス | 道の駅みなみ波賀から国道29号線(鳥取方面)に車で9分 |
道の駅播磨いちのみや
住所 | 〒671-4133 兵庫県宍粟市一宮町須行名510-1 |
電話番号 | 0790-72-8666 |
営業時間 | 売店 :~: レストラン平日 8:00~15:00(L.O.14:30)土・日・祝日 8:00~17:00(L.O.16:30) |
定休日 | 月曜日 |
HP | http://www.michinoeki-ichinomiya.com/ |
アクセス | 国道2号線又は姫路バイパス⇒国道29線を鳥取方面へ約1時間 中国自動車道山崎IC⇒国道29号線を鳥取方面へ約15分 |
まとめ
兵庫県宍粟市にある道の駅(みなみ波賀、はが、播磨いちのみや)について紹介していきました。
自然豊かな道中を走るのも道の駅で買い物をするのも楽しかった~
道の駅みなみ波賀の宍粟市千種町の門治郎たまご、新甘泉梨、パン屋さんの塩バターパンは絶対おすすめ!
あと2020年10月3・4日に新米祭りがあるのが気になる。
イベントや旬のものが出てくる時期はホームページ要チェックだと思います。また行きたい!
【観光スポット】道の駅はがから近い原不動滝の口コミ
こんにちは!姫路市在住のなつです(@ponN0216) 兵庫県宍粟市波賀町にある「原不動滝」に行ってきました!日本の滝100選にも選ばれている滝だけあってすごく綺麗でした。 原不動滝に向かう道中も見どころがたくさんあったので紹介[…]
兵庫県道の駅スタンプラリー始めました。(順次更新)
よめ こんにちは!姫路市在住の新米夫婦よめです 道の駅 但馬のまほろばで「兵庫県 道の駅スタンプラリー」なるものを発見! 検索してみると・・・全国の道の駅で地方ごとにスタンプラリーがあることを知りました。 [[…]