当ブログは記事内にプロモーションを含みます。ご了承ください。

【道の駅 但馬のまほろば】但馬牛のステーキを食べ、岩津ねぎのお土産購入しました!【口コミ】

よめ
こんにちは!姫路市在住の新米夫婦よめです(@ponN0216

兵庫県朝来市にある「道の駅 但馬のまほろば」に行ってきました!

道の駅 但馬のまほろばは、天空の城「竹田城跡」の近くにあります。

但馬牛ステーキを食べ、特産品である岩津ねぎの商品を買ってきたので紹介していきます。

 

  • 茶すり庵(但馬牛ステーキが食べられる食事処)
  • まるごと直産市で販売されている野菜や特産品
  • あさごおみやげ得々券について
  • 道の駅 但馬のまほろば周辺のおすすめスポット

道の駅 但馬のまほろば(兵庫県朝来市)

道の駅 但馬のまほろば

竹田城跡で有名な兵庫県の朝来市にある但馬のまほろばは「但馬の玄関口」として、新鮮な地元の野菜や食の宝庫とも言われる但馬牛など厳選された食材を幅広く特産品を取り扱っています。

並ばないと買えない超レアスイーツが期間限定で取り扱われることも!その取り組みが評価され、地域を盛り上げる重要な拠点として全国に数多くある道の駅から重点「道の駅」に選ばれました。

引用元:道の駅 但馬のまほろば

お食事コーナー(茶すり庵とフードコート)

茶すり庵

道の駅 但馬のまほろばにはお食事コーナーが2か所(茶すり庵とフードコート)あります。

フードコート

フードコートでは、但馬五国5色バーガーのうち「岩津ねぎラー油バーガー」が販売されています。

詳しくは但馬のまほろばスタッフブログから

道の駅但馬のまほろば

但馬牛ランチ|但馬牛レストラン…

茶すり庵

私たちは茶すり庵でお食事をしたのでその様子を書いていきます。

茶すり庵では但馬牛のステーキが食べられるということで行く前から楽しみにしていました!

メニュー載せておきます。

茶すり庵 メニュー
茶すり庵 メニュー

二人とも「但馬牛ステーキ&但馬牛ハンバーグコンボ」を注文しました。

但馬牛ステーキ&但馬牛ハンバーグコンボ

但馬牛ステーキ&但馬牛ハンバーグコンボ

但馬牛ステーキ&但馬牛ハンバーグ

セットとしてご飯、味噌汁、小鉢、ステーキソース、ハンバーグソースがついていました。

 

但馬牛ステーキは「うわっ!うまあああ!肉食べてる!!」という感じ!

ステーキソース、塩、レモン、わさびが付いていました。色々な食べ方ができて最高でした!

但馬牛ハンバーグもステーキに劣らずおいしかったです。つなぎとかなく肉塊でした!

 

但馬牛の美味さもさることながら野菜がうまい!!

付け合わせの内容はオクラ、ズッキーニ、にんじん、ポテトでした。

甘みがあって「こんなおいしい付け合わせ今まで食べたことがない!」と思えるくらいのクオリティ!2,500円はお得すぎると思いました。

まるごと直産市

道の駅 但馬のまほろば まるごと直産市

道の駅 但馬のまほろばには「まるごと直産市」があり、新鮮な生鮮食品が買うことができます。

出荷案内が公式HPから毎日出ています。

よめ
どんな野菜が販売しているのか事前にわかるのが嬉しい!

私たちが行ったときはなす、ピーマン、枝豆、とうもろこし、おくら、トマトなどの夏野菜が豊富でした。

道の駅 但馬のまほろばで販売されてる夏野菜

果物はぶどう、砂丘メロン、なつおとめ(桃)、なつしずく(梨)、すいかがありました。

まるごと直産市での購入品紹介

道の駅 但馬のまほろば 購入品

  • まほろばねぎ200円
  • シルク野菜 とうもろこし(2本)600円
  • おくら120円、130円
  • 丹波産きのこの小屋 しいたけ 190円
  • なす150円
  • なつおとめ 桃 600円
よめ

とうもろこしは生でも食べられると書いてありました!

どっちも試したけど個人的に湯がいたほうが好き。

お土産コーナー

お目当ての岩津ねぎを使ったオリジナル商品がたくさんあったので紹介していきます!

朝来市特産品 岩津ねぎ《販売時期・旬》11/23〜3/21

日本三大ねぎの一つに数えられる「岩津ねぎ」。

朝来市の冬の特産品として有名で、11月下旬の解禁日にはたくさんの方が列をなす人気野菜です。

青葉から白根までやわらかくてしっかり甘みがあり、全て美味しくいただけるのが最大の特徴です。

天ぷら、焼きねぎ、すき焼きなどのオススメです。

※岩津ねぎを加工したオリジナル商品は通年販売しております。

引用元:まるごと直産市|国土交通省選定 重点「道の駅」但馬のまほろば

オリジナル商品「岩津ねぎ餃子」

岩津ねぎ餃子
岩津ねぎ餃子

甘い!太い!軟らかい!朝来市特産品「岩津ねぎ」を使ったオリジナル商品。

にんにく&黒コショウが効いた岩津ねぎ本来の旨味を味わえる餃子です。

化学調味料無添加!水餃子・揚げ餃子としてもお楽しみいただきます。

オリジナルたれ付きだったので2パックセット(保冷バック入り)を購入しました!2,400円でした。

 

よめ

ねぎたっぷりの餃子おいしい!

オリジナルのたれは、ゆずが香り付けレベルでさっぱりしていて良かった!

 

岩津ねぎラー油

岩津ネギスープと岩津ネギラー油

岩津ねぎとごま油の香りが食欲を誘い、ご飯がどんどん進む。ご飯のお供人気No1商品です!540円

にんじん

岩津ねぎラー油は、辛いのが苦手な人でも食べられると思います!

岩津ねぎ餃子と一緒に食べるのがおすすめ。

よめ
食べるラー油が好きな方はぜひ試してほしい!

岩津ねぎスープ

岩津ネギラー油

淡路産のあま〜いたまねぎとネギの辛みがほどよく調和。580円

1箱に8袋入っています。

にんじん
8袋じゃ物足りないくらい美味しいです!業務用ほしい!

岩津ねぎメンチカツ

岩津ねぎメンチカツ
岩津ねぎメンチカツ

売場には揚げ物・ハンバーグ系のお土産の種類が豊富でした。

  • 岩津ねぎコロッケ
  • 岩津ねぎメンチカツ
  • 但馬メンチカツ
  • 但馬コロッケ
  • 但馬牛ハンバーグ

その中で岩津ねぎメンチカツ(6個入り)を購入しました!1,300円でした。

にんじん

油でじっくり焼き色を付けていくと衣サクサク!

ソースがなくても岩津ねぎメンチカツ単体で食べることができます。ごはんとキャベツが進む旨さ!

岩津ねぎウインナー

岩津ねぎウインナー

岩津ねぎをウインナーに練り込みました!スモーク、ノンスモークの2種類あります。540円

岩津ねぎウインナー(ノンスモーク)を購入しました。

よめ

かなり贅沢なお味がします!焼いてパリッとしたウインナー最高でした!

同じコーナーに置いてあった練り製品(いか天・エビ天・岩津ネギ入りちくわ)もおいしそうだった!

 

保冷剤と保冷袋の販売がありました。

保冷剤 35円 保冷袋 150円

冷蔵・冷凍の商品が多いので持参していない場合購入がおすすめです。

(お持ち帰りの時間が夏は2時間以上、冬は3時間以上時間がかかる場合は特に)

スイーツ

菓子系のお土産もたくさんありました。特に人気なのがこうの卵、丹心バウムだそうです。

こうの卵
丹心バウム もち米

冷蔵のスイーツも販売していました。

うふうふプリン
ふわふわカマン

あさごおみやげ得々券(2020年10月25日まで)

レジで会計後、「あさごおみやげ得々券」をいただきました。

「みんな持っている券はなんだ?」となっていたので謎が解けました。

1000円ごとに200円割引券を1枚もらえました。

追加で1200円分、ホワイトコーンと桃を購入することができました!嬉しい!

あさごおみやげ得々券

あさごおみやげ得々券は、2020年10月25日(日)※なくなり次第終了です。

(情報元は道の駅 但馬のまほろば公式Facebook)

アクセス

住所 〒669-5153 兵庫県朝来市山東町大月92−6(北近畿豊岡自動車道「山東PA内」)
電話番号 079-676-5121
営業時間 8:30 ~ 20:00

《レストラン》11:00 ~20:00(19:30LO)

《フードコート》(平日)9:00 ~ 20:00  (土日祝)8:30 ~ 20:00(19:30LO)

定休日 年中無休
公式HP|SNS 道の駅 但馬のまほろば 公式HPFacebook
アクセス 駐車場167台

天空の城「竹田城跡」まで車で約15分|日本遺産認定「史跡生野銀山」まで車で約30分

まとめ

兵庫県朝来市にある「道の駅 但馬のまほろば」に行ってきました。

重点「道の駅」に選ばれているだけあって売場の規模が大きかったです。

但馬牛のステーキを食べ、岩津ねぎを使った商品をたくさん買えてかなり満喫できました。

野菜は全部新鮮でおいしかったです。岩津ねぎが販売される11月下旬になったらまた行きたいと思いました!

周辺の観光スポットを紹介

道の駅 但馬のまほろば周辺の観光スポットを紹介します!

竹田城跡(車で20分)

関連記事

よめ こんにちは!姫路市在住のなつです(@ponN0216) お盆に天空の城として有名な竹田城跡(兵庫県朝来市)に行ってきました! 姫路から車で一時間くらいの場所だったので久しぶりにお出かけしてきました。 中から[…]

竹田城跡

生野銀山(車で35分)

関連記事

こんにちは!姫路市在住の新米夫婦なつです(@ponN0216) 「天空の城」竹田城跡に登城後、生野銀山に行ってきました! 生野銀山では実際に銀山の坑道に入れたり、露天堀跡を見ることができます。 生野銀山の実際の様子や見てき[…]

生野銀山
道の駅 但馬のまほろば
最新情報をチェックしよう!