当ブログは記事内にプロモーションを含みます。ご了承ください。

社宅から借り上げ社宅へ移る人必見!騒音トラブルの経験から内覧の時見るべきポイントを紹介します

こんにちは!姫路市在住のなつです。社宅から借り上げ社宅に引越しました!

 

騒音・タバコの臭いに悩まされていたのでこれ幸い!と会社負担で引っ越すことができました!!!

栄転!=͟͟͞͞ ͟͟͞͞ =​͟͟͞͞ ͟͟͞͞ =͟͟͞͞ ヘ( ´Д`)ノふぉー!

 

この記事では、社宅と借り上げ社宅の違い、借り上げ社宅のメリット・デメリット、内覧、事前調査で見たことについて書いていきます!

社宅と借り上げ社宅の違い

社宅、借り上げ社宅の一番の違いは「建物を会社が所有しているか・していないか」です。

社宅・・・会社の土地に建物が建っており、一室を社員に貸している。

借り上げ社宅・・・間に不動産会社が入っている。通常物件を会社が借り家賃を一部負担する形をとっている。

社宅・借り上げ社宅ともに家賃はかかります。(全額会社負担だと給与とみなされて課税の対象となるためです。)

ですが会社の福利厚生の一環なので格安となっていることが多いです!

借り上げ社宅に引越してきて感じたメリット・デメリット

社宅、借り上げ社宅に限らず住む場所は、近隣住民によって大分変わるので一概に言えません。

あくまで私たちが社宅から借り上げ社宅から引っ越して感じたメリット・デメリットをお伝えしようと思います!

借り上げ社宅のメリット

  • 四六時中、会社の人が近くにいるという閉塞感がなくなった
  • 自治会や婦人会への強制参加がない
  • 社宅に関連する行事(姫路は特に祭り)に参加をしなくていい
  • 何かトラブルがあった場合、警察への通報が出来る
  • 好きな物件を選べる(候補からでしたが)

社宅住みなら避けて通れないイベントから離れられたことが一番嬉しい!!

借り上げ社宅のデメリット

  • 通勤時間が増えた(会社からの物理的距離が遠くなったため)
  • メゾネットタイプ物件しか紹介されなかった

ほとんど無いに等しいです。

どんな人が借り上げ社宅に入れるの?

会社によりけりだと思うのでなんとも言えませんが・・・

私達の場合は、借り上げ社宅を希望することは出来ず、一旦は社宅に入る必要がありました。

その後、会社からの指示で借り上げ社宅への転居となりました。

なおすでに個人で部屋を借りている人には、借り上げ社宅に移る権利はありません。

内覧までの流れ

①社宅内で引っ越しできるか否かのアンケート

②内覧希望日を選ぶ(早く引っ越しができる人優先)

事前に知ることができた情報は、大体の地域とサンプル物件の賃貸情報(賃貸料、物件概要、設備)のみでした。

③複数件内覧

当日、借り上げ社宅候補地の情報をもらい、不動産屋さんに案内してもらいました。

④その日のうちに仮押さえ

1週間ほど猶予があったので事前調査、下見をしました。

⑤本決まり

 

よめ
こんな感じの家に住むのか~という想像のみで実際どこになるのか不明瞭でした。ほとんど運ゲー。

物件情報も気になるけど、一番気になるのがお金のこと!

特に、なにが会社負担でなにが自己負担?という点です。

まとめると・・

会社負担:敷金礼金、共益費、クリーニング、不動産会社への仲介手数料、駐車場代1台、引っ越し料金(上限あり)

自己負担:家賃、町内会費、引っ越し料金上限超えた分

社宅に住んでいる時に払っていた項目と一緒でした。

ずっと社宅に住んでいると敷金礼金、共益費って・・・?個人負担?と少し焦りました。

借り上げ社宅を内覧・下見した時に見たこと

私達がアパートを借りるにおいて絶対外せない条件が3つありました。

【環境(騒音)】現段階で子供がいない、少ない

【環境(騒音)・防犯】足音が聞こえない最上階(2階以上)

【環境】たばこの煙の被害に遭わない

条件に合うアパートを借りられるように内覧・下見を頑張りました。どんな点を見たかなど紹介していきます。

内覧の時に見たこと

玄関先に私物が置いてないか

経験則からすると共用部分に三輪車、レジャー用の道具を置いている家はグレー寄りの黒。

小さなルールさえ守れない人は他もだらしがない気がします。

傘までいくとさすがに行き過ぎなのでスルー。

洗濯物

洗濯物が干してあるときはガッツリ見ることはしませんが、なんとなく見ました。

単身者か子あり家族が住んでいるか知ることができます。

(追記)ベランダに干せる容量を超えている洗濯物が干してある場合注意。住宅スペック以上の人数で住んでいるのが考えられます。

車(車種・ナンバー・改造)

駐車場では、自分たちの車を停める場所を確認すると同時にどんな車が停まっているか確認しました。

  • 車の中にファー、ぬいぐるみがある
  • チャイルドシート(→子供いる)
  • こだわりがあるナンバー(1、7、3150、8888など)
  • 車が改造されており羽根が生えている、車高が低い

車や中身なんて個人の自由ですが、苦手な人種が乗っている可能性があるということで見ました。

 

(追記)駐車場で車いじりをする人もいるみたい。また、車のドアが閉まる音・振動が伝わるケースも。

2人で内覧するときに分かれてチェックするのをおすすめします。

駐輪場

駐輪場を見ると住人の中に子供がいるか分かります。

三輪車があってもほこりをかぶっている場合、いるけど大きくなったのかもしれないと推測できます。

カゴにたばこの箱、傍に吸い殻が落ちている時はルールが守れないヤニカス注意報。

(住人以外が入れる野外駐輪場だと嫌がらせかもしれないけど・・・)

道路遊びでトラブルになる立地か

私達が見た物件の中にいかにも道路遊びでトラブルになりそう・・・というアパートがありました。

アパート2軒の中央に駐車場があるケースです。

玄関先に物が溢れ、駐輪場にも子供用品が多く、車通りも少ない場所だったので「ここには住めない」と早めに切り上げました。

ゴミ捨て場

もう定番なので書こうか迷いましたが・・・共用のゴミ捨て場は、住人の民度が分かるので見ています。

  • ちゃんと仕分けしましょうなどの注意の紙
  • 回収されていない粗大ごみ
  • ゴミが散乱

【関連】ごみ回収について

ごみ回収を行っているのが市か民間業者か不動産の方に聞きました。粗大ごみの回収を近隣住人の持ち回りでやっている場合があるので注意

 

(追記)注意の紙が貼ってある=民度悪いのは本当だった!全然曜日守らん。

防音・遮音できているか

内階段から2階にあがる建物はどれも作りがほぼ一緒。だれど防音性が違うかな?という気がします。新しいほうが工夫がされていて静か?

アパートの前に車通りの多い道があっても遮音できている部屋もありました。

壁を軽く叩いてみて叩き返されないか、隣の生活音が聞こえないか数分聞き耳を立てたりしました。

 

(追記)クッションマットは足音しにくいのかな?と思ったけれど、そうでもない気が・・・。

【追記】ポストが溢れていないか

また別のところに引っ越した先の話にはなるのですが・・・

 

住宅情報サイトに情報が載っていない部屋(人が住んでいる)のにも関わらず、ポストから郵便物が溢れている場合注意です。

チラシに埋もれて重要書類も見ていない=ちょっと普通ではない と推測。

 

実際別の騒音トラブルで管理会社に連絡した際、別件ですがポストの件も困っている旨を教えてくれました。

ヤバい人は何か一つのことで人に迷惑をかけるのでなく、複合的にダメなんだなと分かりました。

下見をして分かったこと

内覧の後に下見(周辺環境・住人)も行いました。

日中内覧した時と印象が大分変わることがあるので、人の出入りがある朝の出勤時間、夜ごはん時に様子を見に行くのをオススメします。

下見をして分かったこと

例)

  • 家の前が通学路になっている
  • 職場までの道が渋滞するか否か
  • 街灯の多さ
  • 夜の車通りの多さ
  • 洗濯物の取り込みで住人がどんな時間帯に活動しているか
  • 夜にピアノ、子供が泣きわめくのが聞こえないか

 

一番驚いたのが第二希望のアパートに行った時、外からでも生活音(食器が擦れる音)が聞こえたことでした。

 

不動産業者は住人の情報を教えてくれることはまずないので期待せず、自分で情報を得るしかないです。

 

引越す場所が遠い場合、不動産の物件情報から空室確認したりGoogleMapのストリートビューでアパートを確認するのもアリだと思います。

内覧したアパートで騒音主(洗濯物が派手、子供の泣き声がすごいなど)の疑いがある部屋周辺だけが空き部屋だったらイエローカード。

GoogleMapのストリートビューでも外観や駐車場、洗濯物が載っている場合があるのでチェックしてみてはいかがでしょうか?

 

大島てると道路族マップも必見!

まとめ

社宅と借り上げ社宅の違いから借り上げ社宅(内階段から2階にあがるタイプのアパート)の内覧、下見で見た点について紹介してきました。

社宅のデメリットで挙げた内容がほとんど解決される良い引っ越しとなりました!!

 

本当にストレスでどうにかなりそうだったので、素敵な家に引越し出来て最高!

内覧と事前調査の大切さが身に沁みました。

 

この記事を見ている方は社宅、借り上げ社宅に住んでいるまたは住む予定の方かなと思います。

住む場所で生活が大分変わりますのでいい物件に出会えますように。

 

追記:下の階の住人が引っ越してきました。また騒音問題に頭を抱えています。

最上階なら大丈夫と思っていましたが、下から上へに伝わる振動も結構なものですね。初体験(;^ω^)

完璧なんていう住処はないみたい。前回の社宅と違って苦情を管理会社・警察に言えるのでまだマシと思って生活します。

 

木造アパートに住んでみて思ったことについての記事を書きました。

関連記事

こんにちは!D社の木造アパートに住んでいるなつです。 私達は1階に住むシンママ&奇声・ジャンプ走るを繰り返す女児に悩まされています。 住んでみて思ったことや騒音トラブルについて書いていきます。 (※住む場所や住む人によって[…]

木造アパートに住んでみた感想
借り上げ社宅
最新情報をチェックしよう!