当ブログは記事内にプロモーションを含みます。ご了承ください。

【騒音トラブル有】木造2階建てアパートに住んでみて思ったこと

こんにちは!D社の木造アパートに住んでいるなつです。

私達は1階に住むシンママ&奇声・ジャンプ走るを繰り返す女児に悩まされています。

住んでみて思ったことや騒音トラブルについて書いていきます。

(※住む場所や住む人によって状況様々だと思います。あくまで一例として読んでください。)

D社の木造アパートに住んでいます

姫路の片田舎。旦那さんの会社がD社から借りた木造アパートに住んでいます。

(借り上げ社宅といわれるやつです。)

木造、2階角部屋、築浅、7/8部屋入居済み

数少ない候補から選ぶ形だったのでほぼ消去法。

前回の住居では子供の奇声&親の怒鳴り声、たばこの煙に悩まされていたので、明らかな地雷物件でなければいいっかという感じでした。

 

提示された物件はいずれも木造2階建ての2階部分の部屋でした。

幼い頃は「2階まで階段登って部屋に行くのかっこいい!」と思っていました。

でも大人になると「階段辛いな~」しか感想が湧かないのが悲しい所。

 

次に住んでみた感想を書いていきます。1年間の中で起きた実際のエピソードも紹介!

D社の2階建て木造アパートに住んでみた感想

【外観】アパートの外観は綺麗! だけど・・・

まず住む前に思ったのが「アパートの外観おしゃれ~!素敵!」いかにも若いファミリー向けだと思いました。

 

でもそんな感想も一瞬。

実際住んでみると「ほんと外観に騙された!!」という気持ちでいっぱい。

(賃貸アパートにそこまで求めるなよと言われたらそれまでですが・・・。)

 

近隣をウォーキングすると似たようなアパートいっぱい。まさしく金太郎豆腐ハウス。

【玄関】1階の住人、お隣さんがいつ帰ってきたか分かります

リビングでPC作業している時、1階住人が外出したなー、帰ってきたなーと分かります。

玄関ドアを閉める音が「ドン!」となるからです。

玄関の開閉だけでなく、目の前の駐車場で車のドアが閉まる音・振動までもダイレクトに響きます。

これはもう欠陥では?と疑いたくなるレベルです。木造ってこんなもの?

 

もし住むのならなるべく駐車場から離れた部屋のほうがいいかもしれないです。

 

でも不思議なことに斜め下に住む親世代の方たちは玄関ドアの開閉音がないです。

住む人の気質に拠る所もあるかも。

【リビング】1階に住む子供の足音がドシン!ドシン!揺れます

意外でした。上階からの足音がうるさい!という騒音の悩みはよく見かけますが、まさか1階からするとは・・・。

私達の下には保育園くらいの子供が住んでいます。

家を運動場だと思っているのかドスドス音を響かせて走りまわっています。足裏全体で床に着地しているのか振動もすごいです。

 

親は住んでいる階に関わらず、最低限マットを引くなどの対策をした方がいいと思いました。

(騒音に耐え切れず事件化してしまったケースも調べれば出てきます。)

 

木造の家は、音というより振動が伝わるのかな?と思いました。

普通に過ごしている分には、大人の話し声、赤ちゃんの泣き声は聞こえません。

ですが子供の足音、ピアノの音・ペダルを踏む音はこれでもか!というくらいに聞こえます。

 

トラブルの元となるので対策を。

【寝室】カビやダニの被害はなし

一個前に住んでいた家は、鉄筋コンクリート。畳の部屋を寝室にしていました。

その時は布団乾燥機を使わないといけないくらいダニが繁殖しました。

ちなみにアイリスオーヤマの布団乾燥機カラリエを使っていました。

関連記事

こんにちは!姫路市在住のなつです。 ダニ刺されが我慢できない! 8月から9月にかけてダニに刺されまくって、かきむしり跡になってしまいました・・・。   天日干し裏表、掃除機、ダニ撃退スプレーなどしてきました[…]

布団乾燥機カラリエ(FK-C3)口コミ

今回木造アパートでは空気の循環が良いのかシーズン通してダニの発生はありませんでした。嬉しい!

【キッチン】不便なし!虫なし

キッチン周りは快適!不便なし!

姫路でも比較的田舎の方なので虫が出ることを覚悟していましたが、ゴキブリなど1匹も見ませんでした。築浅の利点かな?

 

一つ気になるのは冷蔵庫の振動。

「賃貸だし、もし跡が付いても経年劣化ってことになるでしょ」と思っていた節もありました。

ですが自分たちが快適に過ごすためにも引っ越しの際に冷蔵庫マット必須だったと後悔。

 

【風呂・脱衣所】冬場は寒い

木造のアパートあるあるなのかな?冬場の脱衣所寒すぎ!

暖房効かせたリビングまで裸で走る羽目に。

今までこんな経験をしたことがなかったので面白かった(笑)でもやっぱりあったかいほうが良い。

洗面所や収納などの諸々の設備は◎ 使い勝手よかったです。

【トイレ】初めての壁ドン喰らいました

ここまで木造アパートの欠点や下の住人への不満を書いてきましたが、初めてトイレで壁ドンを喰らいました。

備え付けペーパーホルダーのガラガラ音がうるさかったようです。

自分が騒音で悩まされているので、気を遣って生活していましたが盲点!すみません。

 

音がしないように対策もしてみましたが、この家の問題は振動かな?と思いペーパーホルダーを使わず手で巻くようにしました。

それからは壁ドンないです。よかった~。

 

ここまで私達夫婦が住む木造アパートの外観、玄関、リビング、寝室、キッチン、洗面・風呂、トイレについて書いてきました。

住む前から木造アパートは寒いというのは分かっていました。

想定外だったのは振動。ここまで玄関ドア・1階住人の足音が響くとは思いませんでした。2階も同様だと思うので気を付ける必要があります。

 

最後に1階住人と騒音トラブルで揉めた際の管理会社の対応について書いて終わろうと思います。

騒音など隣人トラブルに関して管理会社の対応

1階の住人が引っ越してきてから騒音トラブルに巻き込まれています。

どんな被害があったか、管理会社の対応について書いていきます。

 

はじまりは引っ越し日。

家具が何も入っていない状態だったので子供が走り回る音・振動が響く、響く。引っ越しの挨拶なし。もうすでに嫌な予感が。

深夜0時子供の奇声が響く。(赤ちゃんに対応しているためか上の子が走り回っていても対応できていない模様。)

母親のストレスが溜まったのか爆音のピアノ演奏。もう寝る時間なのに・・

外出の時ドアバン当たり前。駐車場が停めにくいのかアパート前に車放置。と配慮なしの生活をする1階住人。

 

たまりかねて管理会社に上記のことを報告。

2日後には全室に「入居者の方へのお願い」のチラシが投函されました。

思った以上に早い対応にビックリしました。

 

それでも解決に至らず。

こちらもあまりに酷い場合は床ドンをしました。

でもお隣さん・1階斜めの方にも響いていたら申し訳ないという気持ちもあり、再度管理会社に報告。

「お子様がいるご家庭は防音マットなどの配慮を」という旨が追加されたチラシを投函してくれました。

 

さすがに自分たちのことだと気づいたのか少し静かに。

でも防音マットを引くのがよほど嫌なのか今でも対策していない様子。

 

注意喚起のチラシでは解決に至らない場合、管理会社の対応は”入居者へ直接の電話”に切り替わります。

(※問い合わせホーム上で1階の方に電話しますと返信がきました)

どんな内容を電話するまでは分かりません。

思った以上にしっかり対応してくれるのはありがたいと思いました。

 

おかげさまで入居時より静かになりました。()

私達が引っ越した後、子供連れが入居して1階住人が発狂すればいいのにと思うレベルで憎んでいますが、人を恨んでも意味はないですよね。

でもお互い様理論が通じる同士でやってくれとは思います。

 

文章にすると行間が狭いこともあり、そんな何回も目くじら立てて!思われる方もいるかもしれません。

ですが毎日過ごす家。

問い合わせも我慢に我慢を重ねた結果行っています。もう直接注意しに行こう!と何回も思いながらやめるを繰り返しています。

 

どれだけ良い賃貸アパートを探しても結局は隣人ガチャなんだなーと思い知らされました。

まとめ

D社の木造アパート2階に住んでみて思ったことやエピソードについて書いていきました。

木造アパートでよかった点は風通しがよくダニが湧かないことしか思いつかない・・・。

逆に隣人の生活音が聞こえてくる構造、底冷えする床など悪かった点のほうが多く挙げられます。

 

木造には木造の良さがあるけれど、次の住居は鉄筋コンクリートがいいなと思ってしまいました。

 

ほんと住居は隣人ガチャなのですが、外観・内覧のときに変な住人が住んでいるかどうか見るポイントを発見しました。

この記事を書いている中でまた思い出したので以下の記事追記しました。

よかったらご覧ください。

関連記事

こんにちは!姫路市在住のなつです。社宅から借り上げ社宅に引越しました!   騒音・タバコの臭いに悩まされていたのでこれ幸い!と会社負担で引っ越すことができました!!! 栄転!=͟͟͞͞ ͟͟͞͞ =​͟͟͞͞ ͟[…]

借り上げ社宅
木造アパートに住んでみた感想
最新情報をチェックしよう!