当ブログは記事内にプロモーションを含みます。ご了承ください。

【ORANGER CAFE wood】お伊勢参りでおしゃれカフェ飯を楽しむ(メニュー、食べた感想、アクセス)

こんにちは。姫路市在住のなつです。 三重県伊勢市にある『ORANGER CAFE wood(オランジェ カフェ ウッド)』さんでランチしてきました。 「名物の伊勢うどんは食べられないし、おかげ横丁は混むから嫌だな~」という私にピッタリ! この記事では、ORANGER CAFE woodさんのメニュー […]

【おかげ横丁】雨の日のお伊勢参りを楽しむ!赤福・みたらし団子を食べて素敵な御朱印帳を購入

こんにちは。姫路市在住のなつです。 伊勢神宮内宮に参拝後、『おかげ横丁』に行ってきました。 一回行ったことがあるので自分たちの好き嫌いは把握済!(夫婦揃ってアンチ伊勢うどん) なので今回は大好きな餅メインの散策に。昔大行列で入れなかった赤福本店には「絶対行きたい!」という強い思いを抱いて行ってきまし […]

【伊勢神宮内宮】土砂降りの雨の中参拝!境内、内宮でいただける御朱印帳・御朱印を紹介します

こんにちは。姫路市在住のなつです。 三重県伊勢市にある伊勢神宮(内宮)に参拝してきました!そのあとおかげ横丁へ。 この記事では、雨の日の伊勢神宮(内宮)の様子といただける御朱印帳・御朱印を紹介します。   内宮に参拝する前に外宮に行きました。その様子は下のリンクから いざ伊勢神宮内宮へ 近 […]

たつの市『慶いちご農園』で5種類のいちご狩り!あまクイーン&紅クイーンを食べ比べ

こんにちは。いちご大好きにんじんです。 よめ 春だ!いちご狩りだ! 姫路周辺でいちご狩りを楽しむべく、良さそうなスポットを調査していたところ・・・ たつの市に新たにオープンしたいちご農園があるという情報を発見。 その名は「慶いちご農園」さん。(”けい”ではなく、”よし”と読むようです。)   […]

【伊勢神宮外宮】土砂降りの雨の中参拝!逆に縁起がいい?境内、御朱印帳・御朱印を紹介します

こんにちは、姫路市在住のなつです。 少し足を延ばして三重県伊勢市にある伊勢神宮に参拝してきました。 この記事では雨の日の伊勢神宮外宮を参拝した様子、いただいた御朱印帳・御朱印を紹介していきます。 雨の日に参拝するのは縁起がいいの? 私達が行った日はお天気大荒れ!土砂降りの雨が降っていました。 まず気 […]

【ほうの木】伊勢神宮外宮巡り前の朝食におすすめ!サンドウィッチの種類、食べた感想を紹介

こんにちは。姫路市在住のなつです。 三重県伊勢市にあるサンドウィッチ専門店『ほうの木』さんに行ってきました! 「伊勢神宮外宮を参拝する前に朝食をとりたいな~」と思って検索したところおいしそうなサンドウィッチを発見! しかも外宮の無料駐車場近くなので立地も最高(*^-^*)   この記事では […]

【甲種】危険物取扱者試験に満点合格!使用したテキスト・問題集も紹介

こんにちは、にんじんです。 以前、危険物取扱者(乙種4類)の合格記事を書きました。 【乙4】危険物取扱者資格取得までの流れまとめ~申し込み・試験対策・免状発行まで 今回は続編ということで、甲種危険物取扱者の合格体験記を書いていきます。 はじめに:受験の動機 乙4を取ったとき、いずれ甲種を取りたいとは […]

【メルカリ】らくらくメルカリ便(宅急便60)で商品紛失のトラブルに遭った話

こんにちは。メルカリ歴2年のなつです。 初めてメルカリで商品紛失のトラブルに遭いました。 調べてみると被害にあった人の話が出てくるのでメルカリあるあるなのかもしれない・・・。 でも当事者、しかも出品者の立場だったのですごく焦りました。   この記事では、メルカリで出品した商品が紛失した時 […]

【騒音トラブル有】木造2階建てアパートに住んでみて思ったこと

こんにちは!D社の木造アパートに住んでいるなつです。 私達は1階に住むシンママ&奇声・ジャンプ走るを繰り返す女児に悩まされています。 住んでみて思ったことや騒音トラブルについて書いていきます。 (※住む場所や住む人によって状況様々だと思います。あくまで一例として読んでください。) D社の木造アパート […]

【とにかく何でも出品!】私がメルカリで実際に売れて意外だったもの16点紹介します

こんにちは。姫路市在住のなつです。 2020年からフリマアプリ「メルカリ」を利用しています。2年間で約25万円の売上金を得ることができました! 家にある不用品だけでこんなにお金になるなんてビックリ。(そもそもの購入金額はそれ以上だと思うと震える・・・。) この記事では、メルカリで実際に売れた意外な物 […]