当ブログは記事内にプロモーションを含みます。ご了承ください。
CATEGORY

旅行

【口コミ】海のホテル島花で淡路島3年とらふぐを食し、絶景温泉を楽しむ

こんにちは。姫路市在住のなつです。 淡路島にある「海のホテル島花」に宿泊してきました! 冬に食べることができる淡路島3年とらふぐと素敵な温泉を求めて行ってきました。 この記事では、海のホテル島花で宿泊した感想(客室・温泉・夕飯・朝食)について紹介していきます。 海のホテル島花 予約したプラン 「冬の […]

【口コミ】サンコウファームでしいたけ狩り!収穫体験の内容・感想(徳島県鳴門市)

こんにちは。姫路市在住のなつです。 徳島県鳴門市にある「サンコウファーム」さんでしいたけの収穫体験をしてきました! 初めてのしいたけ狩りすごく楽しかった~(*´▽`*) この記事では、収穫体験・試食の様子や感想を書いていきます。また、購入したしいたけを保管・調理した写真も載せていきます! サンコウフ […]

道後温泉街で購入したお土産14点紹介します!(入浴剤、みかんジュース、みかん大福など)

こんにちは。姫路市在住のなつです。 愛媛県にある道後温泉に行ってきました! この記事では宿泊したホテル椿館、道後温泉商店街で購入した自分用お土産を紹介していきます。 道後温泉街で購入したお土産紹介 道後温泉本館からほど近いホテル椿館で宿泊しました。 (その様子は別記事「【口コミ】道後温泉「ホテル椿館 […]

今治『タオル美術館』くまのプーさんとムーミンの世界を堪能!

姫路市在住のにんじんです。 新米夫婦のデート旅、四国編です。   道後温泉に宿泊した翌日は、今治市へ向かいました。 今治といえば、タオル! にんじん わが家でも今治タオルを愛用しています ずっと行きたかった、今治のタオル美術館に行ってきました。 ちょうど「くまのプーさん おひさまマーケット […]

【道後温泉】商店街をふらり歩く 観光スポットを見てマンホールカードをGETしました

こんにちは。姫路市在住のなつです。 愛媛県にある道後温泉に行ってきました! 道後温泉本館などの外湯巡りはせず、道後商店街方面を散歩・お土産を購入しました。 この記事では、定番の観光スポット、お土産、記念スタンプやマンホールカードについて紹介しています。 道後温泉外湯巡り 道後温泉には外湯が3つ(道後 […]

【口コミ】道後温泉「ホテル椿館」に宿泊してきました!お夕飯は伊予牛・鯛会席

こんにちは!姫路市在住のなつです。 愛媛県松山市にある「ホテル椿館 」に宿泊してきました。 この記事では、ホテル椿館に宿泊した様子をお伝えしていきます。(お夕飯は会席料理をいただいたので献立・感想なども。) ホテル椿館 道後温泉本館から徒歩3分のところにあるホテル椿館。2021年12月で創業40周年 […]

【唐岬の滝】愛媛県東温市の山奥に迷い込んだ話 国道494号を走り黒森峠で絶景と出会う

こんにちは。姫路市在住のなつです。 愛媛県へ旅行に行った時、紆余曲折あり「唐岬の滝(からかいのたき)」へ 唐岬の滝へ行くまでのお話と実際行ってきた感想を書いていこうと思います。(旅行日記となっています。) 私達は滑川渓谷へ向かっていたはずだった・・・ 愛媛県の有名温泉施設「道後温泉」へ向かう予定を組 […]

【口コミ】ありのみ倶楽部@鳥取市でシャインマスカット狩り!

こんにちは! 姫路市在住、にんじんです。 にんじん 2021年はたくさんのフルーツ狩りを楽しんでいます 夏から初秋にかけて、デラウエア・白桃・梨と様々なフルーツを満喫してきました。 そして秋も中頃、旬をむかえる美味しい果物といえば、マスカット! 美しいグリーンと甘さがたまらない、大人気の高級フルーツ […]

【道の駅霧の森】新宮わきの茶&お茶クッキーを購入後、まったり川沿いを歩くデート旅

こんにちは。姫路市在住のなつです。 愛媛県四国中央市にある「道の駅 霧の森」に行ってきました。 この記事では道の駅霧の森がどんな施設なのか、行ってきた感想、購入品を紹介します。 道の駅 霧の森 入所困難な「霧の森大福」が購入できる霧の森菓子工房が敷地内にある道の駅 霧の森。 休日午前中に行きましたが […]

鳥取砂丘 砂の美術館に行ってきました!砂で世界旅行(チェコ&スロバキア編)

こんにちは。姫路市在住のなつです。 鳥取県にある鳥取砂丘 砂の美術館に行ってきました! この記事では、砂の美術館の様子を写真とともに紹介していきます(*^-^*) 鳥取砂丘 砂の美術館 鳥取砂丘のそばにある砂の美術館。 2006年11月18日に「砂」を素材にした彫刻作品である「砂像」を展示する「砂の […]