当ブログは記事内にプロモーションを含みます。ご了承ください。

ライフカードを解約する手順まとめー自動応答の電話1本でOK

こんにちは、にんじんです。

 

この記事では、初めて「クレジットカードの解約」をしたときの手順をまとめていきます。

 

今回解約したのは、ライフカード(Life CARD)です。

このカード、学生の時分に初めての海外旅行に行くために、初めて作成したものでした。

そんな思い入れのあるカードでしたが、就職してからは別のクレジットカードを利用しており、利用する機会がなくなってしまい・・・

セキュリティなどの面も考え、解約することにしました。

 

とはいえ、初めてのクレカ解約なので

  • どこに連絡するのか
  • 何が必要か
  • 確認しておくべきこと

などわからないことばかり。

私と同じくクレカ、特にライフカードを解約する方法を調べる人のために、今回の内容を備忘的に整理しておきます。

参考になれば嬉しいです。

ライフカードの解約方法は電話のみ!

まず、ライフカードを解約する場合は「電話からのみ」受付されています。

ライフカードの情報を確認できる、LIFE-Web Deskのページからは解約申請をすることができません。

カードによってはWebや郵送から解約できるものもありますが、残念ながらライフカードでは不可能です。

 

「電話かぁ・・・オペレーターと会話するの嫌だな」

と思った方、ご安心ください!(私も思いました)

ライフカードの解約は自動音声通話のみで行うことができます。

ただし、自動音声のみで解約できない人もいるので、その条件は後ほど述べます。

 

以下で手順を解説していきます。

解約の手順

それでは、具体的な流れをまとめます。

1.ライフカード窓口(TEL:045-914-7003)に電話する

2.音声に従い、3#2#(登録情報変更、カード解約)を入力する

3.カード番号(16桁)を入力する

4.カードの暗証番号(4桁)を入力する

5.カードの解約理由を入力する

6.注意事項などが読み上げられ、解約が完了するまで通話を続ける

7.カードにはさみを入れて処分する

以上で終了です。思ったよりも簡単でした。

5分程度で完了するので、空いた時間にさっと済ませることもできます。

 

電話受付時間について

ライフカードの解約受付時間は、8:00~23:00です。

自動音声であれば年中無休なので、休日や昼休憩のときでも手続きをすることができ、便利です。

一方、自動音声ではなく、オペレータ対応が必要な場合は、9:30~17:30(1/1~3、日祝除く)に掛ける必要があります。

最初のサービス選択時に「7#」を入力すると担当オペレータに繋がります。

 

逆に、この時間帯を避ければ担当者と直接会話する必要はなくなります。

自動音声では解約できない人

自動音声で解約できないのは、以下にあてはまる人です。

  • カードが手元にない
  • 利用残高がある
  • 暗証番号が分からない
  • 契約者本人でない

このような場合はオペレータに直接相談する必要があります。

解約前に確認すべきこと

上で見た通り、ライフカードの解約は自動ガイダンスに従うだけで簡単に終了します。

と、焦って解約する前に以下の事柄を確認しておきましょう。

料金の支払いに利用していないか

特に重要な、日々の支払いに利用していないかを忘れずに確認しておきましょう。主に

・電気、水道、ガス

・スマホやネット回線

・家賃

・新聞、雑誌の定期購読

など、カードを利用している場合も多いかと思います。

支払いが滞ってしまうと、すぐに対応すればそれほど大きな問題にはならないかもしれませんが、信用情報に傷がつかないようあらかじめ対応しておく方が望ましいです。

LIFEサンクスポイントは残っていないか

カードを解約すると、それまで貯めてきたポイントはすぐ無効になってしまいます。

LIFEサンクスポイントは、キャッシュバックや商品との交換など様々な使い道があるので、解約前に使い切ってしまいましょう。

家族カード、ETCカード

本カードを解約すると、付帯して発行している家族カードやETCカードも無効になります。

家族が各種料金の支払いに利用していないかは要確認です。

また、ETCカードが無効になっているのを忘れて高速道路を利用してしまうと、大トラブルになりかねないので気を付けてください。

可能であれば前もって別のETCカードを用意しておいた方がいいかも。

カードにはさみを入れて処分

以上、クレジットカードの解約が完了したら、手元に残った不要なカードは自分で処分します。

情報漏洩防止のため、カードにはさみを入れて処分するのが基本です。

(裁断機を使うのがベストですが、家庭にはなかなかありませんよね)

自分の手で処分する場合は

・ICチップ部分

・カード番号、セキュリティ番号

・名前

などが確認不可能になるようにはさみで切りましょう。

 

ちなみに私は粉々にしてみました。ここまでしなくても大丈夫か(笑)

クレジットカード はさみ入れ

結構固いので、キッチンバサミなど大きめのものを利用するといいですね。

まとめ

ライフカードの解約方法を解説してきました。

ライフカードは電話からのみ解約を受け付けています。自動音声ガイダンスのみでも解約手続きをすることが可能です。

解約後のカードは自分で処分します。はさみで重要部分をカットして捨てます。

ライフカードの解約 アイキャッチ
最新情報をチェックしよう!