当ブログは記事内にプロモーションを含みます。ご了承ください。

理系院卒で大手メーカー新入社員の給料内訳を公開~控除額・手取り額はいくら?【就活生必見】

こんにちは、社会人2年目のにんじんです。

 

この記事では、就活中の学生が気になるお給料について書いていきたいと思います。

給料と一口に言っても、業界や会社の規模、学歴などによってさまざまに異なります。「理系」の「院卒(修士)」で「大手メーカー」に技術系として採用された場合に、まずどれくらいもらえるのかについて参考になればと思いながらこの記事を書いていきます。

 

前提条件

まずは私のスペックを簡単にまとめておきます。

・理系の大学院(修士)卒

・日系大手メーカーの技術系総合職

以上です。これだけでも、就活サイトなどを見れば大体の給料がわかるかと思います。

なので以下では支給額だけでなく、税金等の控除額手取り収入を載せます。

初任給はあくまでも会社から支給される額なので、手元に残るまでにいろいろなものが引かれていきます。一体いくらくらい手元に残るか気になりませんか?

 

4月のお給料(初任給)

まず、初めて貰える給料です。

基本給・・・235,380円

4月は特に仕事もしておらず、研修ばかりですが満額いただけました。ありがたい。

ここから次のものが引かれました。

所得税・・・6,000円

雇用保険料・・・720円

 

あれ?思っていたより引かれるものが少ない?(実際少ないわけですが)

 

私の場合、通勤交通費等も支給していただけましたので、最終的に手元に残った金額は

手取り・・・247,600円

でした。結構もらえた方ではないかと思います。

 

5月のお給料

さて、ここからが本番です。仕事のことではなく、健康保険厚生年金が天引きされ始めます。

基本給・・・253,000円

メーカーに入社した場合、大卒であれ院卒であれ「現場研修」が行われることが多々あります。私の場合は3交代現場研修があったため、やや支給額が増えています。

ここから次のものが引かれました。

所得税・・・6,530円

健康保険料・・・9,240円

厚生年金保険料・・・21,960円

雇用保険料・・・759円

寮費(食事込み)・・・20,000円

 

さて、一目でわかると思いますが、これくらいの給料なら所得税は大したことはありません

健康保険と厚生年金が高い!合わせて3万円ほど引かれます。結果的に手元に残ったのは

手取り・・・199,500円

でした。初任給からマイナス5万円・・・。

 

6月のお給料

ここから、さらに控除項目が増えます。

基本給・・・286,300円

絶賛3交代研修中です。余談ですが、夜勤は思ったほどお金が貰えませんでした。

以下のものが天引きされました。

所得税・・・6650円

健康保険料・・・9,240円

厚生年金保険料・・・21,960円

雇用保険料・・・859円

寮費・・・40,000円

労働組合関係・・・3,600円

財形貯蓄関係・・・11,000円

 

項目がさらに増えました。労働組合には多くの場合加入する必要があり、それにより多少のお金が引かれてしまいます。

また、任意保険貯蓄制度などに個人で加入すると6、7月ごろから天引きが始まります。

手取り・・・195,400円

三交代もして月収は増えているのに、また先月から手取りが減ってしまいました。

この頃になると、月収と手取りに差があることを身をもって理解し始めます。

 

この時点では残業代がないので、これくらいの数字になります。

 

社会人2年目になると、住民税がどれくらい引かれるのか。また結婚して扶養家族ができると控除額がどうなるか、などについては別の機会に書きたいと思います。

 

入社から2年目までの給料を分析した記事を書きました。

関連記事

こんにちは!にんじんです。   私は理系の大学院を卒業し、現在はメーカーで働いています。就職してすぐ結婚もしています。 今回、社会人1年目から2年目にかけての給料の詳細を整理してみましたので、その結果をまとめてみ[…]

給料分析アイコン

まとめ

4月は初任給がほぼそのまま手元に残ります。

5月以降は健康保険と年金でさらに約3万円引かれます。

6月以降はさらに控除項目が増えて手取りが減りますが、それ以降は安定します。

 


大学院生の就職活動に特化したサービス【アカリクWEB】を紹介します。

通常の就職サイトには載っていないような求人やインターンの情報も豊富にあり

大学院で磨いた専門分野を活かして活躍する場を探すのに最適です。

最新情報をチェックしよう!