【ふるさと納税vol.8】冬恋はるか(寄付額14,000円)蜜たっぷりのおいしいりんごをいただきました
こんにちは、にんじんです。 にんじん 2022年最後の返礼品を紹介します 新米夫婦がふるさと納税で頂戴した返礼品を紹介するシリーズ。 第8回は「冬恋はるか(岩手県花巻市)」です。 毎年お肉ばかり選んでいたので、今年は趣向を変えていこうとフルーツを選ぶことに。 眺めている中で気になったの […]
こんにちは、にんじんです。 にんじん 2022年最後の返礼品を紹介します 新米夫婦がふるさと納税で頂戴した返礼品を紹介するシリーズ。 第8回は「冬恋はるか(岩手県花巻市)」です。 毎年お肉ばかり選んでいたので、今年は趣向を変えていこうとフルーツを選ぶことに。 眺めている中で気になったの […]
こんにちは、にんじんです。 にんじん ふるさと納税にはお世話になっております 新米夫婦がふるさと納税で頂戴した返礼品を紹介するシリーズ。 第7回は「小粒みかん(和歌山県海南市)」です。 ふるさと納税できる金額も残り少なく、なににしようかと考えていました。 よめ みかんが食べたい!小粒み […]
こんにちは、にんじんです。 にんじん 今年もふるさと納税を楽しむぞ! 新米夫婦がふるさと納税で頂戴した返礼品を紹介するシリーズ。 第6回は「レインボーラムネ(奈良県生駒市)」です。 恒例の楽天ふるさと納税で見つけたのが、こちら。 なかなか手に入らないとの噂を耳したことがあるレインボーラ […]
こんにちは、にんじんです。 にんじん 2021年末、最後のふるさと納税! 新米夫婦がふるさと納税で頂戴した返礼品を紹介するシリーズ。 第5回は「紅ズワイガニ(北海道弟子屈町)」です。 昨年に引き続き、年末年始に食べたいカニをチョイス。 恒例の楽天ふるさと納税で見つけたのが、こちら。 海 […]
にんじん こんにちは、にんじんです。 2021年もふるさと納税を楽しみます! 新米夫婦がふるさと納税で頂戴した返礼品を紹介するシリーズも2年目になりました。 第4回は「おいんく豚(愛知県西尾市)」です。 2021年度、1発目のふるさと納税。やっぱり普段使いのできるお肉(たくさん)がいい […]
こんにちは、にんじんです。 以前、新卒で入社してからの給料に関する記事を書きました。 (院卒)新入社員向けの記事として書いたものですが、このときは新型コロナが流行るなどとは思いもよりませんでした。 ご存じの通り、2020年はコロナによって世の中に大きな変化が起こりました。 […]
こんにちは、にんじんです。 この記事では、初めて「クレジットカードの解約」をしたときの手順をまとめていきます。 今回解約したのは、ライフカード(Life CARD)です。 このカード、学生の時分に初めての海外旅行に行くために、初めて作成したものでした。 そんな思い入れのあ […]
こんにちは、にんじんです。 にんじん 年末に駆け込みでふるさと納税を利用しました 当記事は、新米夫婦がふるさと納税で頂戴した返礼品を紹介するシリーズです。 第3回は「カット生ずわい蟹(福井県敦賀市)」です。 12月中旬になり、ふるさと納税の上限金額を再計算したところ、1万円ほど余裕があ […]
こんにちは。 アンケートサイトの利用歴が6年以上になる、にんじんです。 手軽な副業の代名詞と言えば「アンケートサイト」でポイントを貯める方法ですよね。 誰でもすぐに始めることができて、何のスキルも必要なく、ちょっとしたすき間の時間で稼ぐことができます。 最近は「ポイ活」というワードも流 […]
にんじん こんにちは、新米夫婦のにんじん(夫)です。 私たち夫婦がふるさと納税で実際に頂戴した返礼品を紹介するシリーズ記事です。 第2回は「曽於ポーク切り落とし(鹿児島県曽於市)」になります。 鹿児島といえば豚!ということで選んだこちらのお肉ですが、大容量でお得なセットでした。 何の料 […]