当ブログは記事内にプロモーションを含みます。ご了承ください。

【SEO対策】謎の外部リンクが大量発生!?海外サイトのバックリンクを否認してみた

こんにちは、夫婦で当ブログの運営をしているにんじんです。 今回は、知らない間に謎の外部リンクが大量発生していて驚いた話と、その対策方法についての記事になります。   意味不明な外部リンクが気になる方は、サイトの評価に影響しないように否認することができます。 以下でその方法を解説しているので […]

【オパトカ】日曜日だけの食パン専門店!甘さ抜群でもっちもち(たつの市御津町)

こんにちは! にんじん 姫路市在住、食パン大好きにんじんです。 私たち夫婦はパン屋さんの食パンを朝食に食べる習慣があります。 姫路のおいしい食パンを探し求めていたところ・・・たつのに食パン専門店があることを発見しました。その名もオパトカ(Opatoca)。   これは食べてみるしかない!と […]

【姫路 塩元帥】天然塩ラーメン+スペシャルセット(餃子・チャーハン)食べてきました!

こんにちは!姫路市在住のなつです。 夫婦でラーメン屋さん巡りをする休日。今回行ってきたのは姫路市飾磨区にある「姫路 塩元帥」です。 「かなりおいしい塩ラーメンが食べられる」ということで行ってきました! 姫路 塩元帥のラーメンを食べた感想、店舗情報、アクセスなど紹介していきます。 姫路 塩元帥(姫路市 […]

【ミズノマスク】使った感想Mサイズは小さ目。アイスタッチは涼しさ感じる【口コミ】

こんにちは!前回ミズノマスクが再販、当選して嬉しすぎて記事を書きましたが・・・ 使用感やサイズ感について語らずここまで来てしまいました。 どうせなら3か月たったミズノマウスカバーの状態など合わせて紹介していこうと思います! ミズノマスクが届いた! 私はミズノマスクカバー【内側アイスタッチ・ホワイト】 […]

ミーゼス・トレスカの降伏条件と降伏曲面

金属材料に力を加えていくと、初めに弾性変形した後、ある応力で塑性変形が開始する。 これを降伏(yielding)といい、このときの応力を降伏応力(yield stress)と呼んだ。一軸試験で得られる応力ひずみ線図を用いた解説は別記事を参照。 この記事では、材料が降伏しているかどうかを判定する方法に […]

【パン工房ルブレ】知る人ぞ知るおいしいパン屋さん(姫路市飾磨区)

こんにちは!姫路在住のなつです。 夫婦で休日は姫路のパン屋さんを巡っています。   今回行ってきたのは姫路市飾磨にある「パン工房ルブレ」さんです。 ルブレさんについて調べたとき情報が少なかったので「どんなパン屋さんなんだろう?」とわくわく。   この記事では「パン工房ルブレ」さん […]

閉店【ホリオ】姫路市飾磨にあるパンと焼き菓子のお店を紹介

「パンと焼き菓子の店 ホリオ」さん閉店・・・ パンもケーキもおいしかったです。ありがとうございました(´;ω;`)ウゥゥ   こんにちは!姫路市在住のなつです。 夫婦で休日は姫路市のパン屋さん巡りをしています。   今回行ってきたのは、姫路市飾磨区にある「パンと焼き菓子の店 ホリ […]

静水圧応力・偏差応力と不変量

物体に働く応力は「体積変化」のみに寄与する成分と「形状変化」のみに寄与する成分にわけることができ、前者を静水圧応力、後者を偏差応力という。 塑性変形においては静水圧の影響は無視できると考えられるため、偏差応力を利用して理論が展開される。 この記事は、静水圧応力および偏差応力の定義と考え方を学び、偏差 […]

【ラーメン長さん】島根県松江市で絶品塩ラーメンに出会いました!モーニングあり

こんにちは!姫路市在住のなつです。 島根県松江市の八重垣神社に行く前に「ラーメン長さん(旧:頑固一徹塩ラーメン 松江乃木店)」で塩ラーメンを食べてきました! ラーメン長さんのメニュー、塩ラーメンを食べた感想、店舗情報・アクセスを紹介します。 ラーメン 長さん 塩ラーメンの人気店「頑固一徹 塩ラーメン […]

【たむ商店】初めての広島焼き?お好み焼き?を食べました!三次駅前総本店

こんにちは! 島根県にある仁摩サンドミュージアムに向かう途中、広島県の三次市を経由しました。 せっかく広島に来た(寄った)なら、広島焼きを食べたい!! と、いうことで三次市で元祖広島焼きを食べられる『たむ商店』に行ってきました。   たむ商店のメニューや食べた感想、店舗情報、アクセスなどを […]