『玄武洞公園』で節理が魅せる自然の美しさを堪能!城崎・豊岡おすすめ観光スポット
夫婦で城崎温泉に旅行したとき、「玄武洞」を観光しました。 よめ 想像以上の絶景にびっくり!行ってよかった♡ 城崎温泉から車で10分程度と近く、駐車場や見学料のお金もかかりません。 見学時間も1時間程度で、散歩するように大自然の作り出す不思議な光景を満喫することができました。   […]
夫婦で城崎温泉に旅行したとき、「玄武洞」を観光しました。 よめ 想像以上の絶景にびっくり!行ってよかった♡ 城崎温泉から車で10分程度と近く、駐車場や見学料のお金もかかりません。 見学時間も1時間程度で、散歩するように大自然の作り出す不思議な光景を満喫することができました。   […]
こんにちは、にんじんです。 夫婦で島根旅行に行った帰り道に、江島大橋(えしまおおはし)に寄ってきました。 私は知らなかったのですが、この橋は2013年にダイハツ・タントのテレビCMで『ベタ踏み坂』として登場して以来、人気の観光スポットだとか。 よめ 二人ともテレビ見ないからねえ 調べて […]
出雲大社を参拝するにあたって「着物が着たい」と思い着付けしてもらえるお店を探しました。 「出雲大社から近くてあまり歩かない場所ないかな・・・」とGoogleマップで検索するとご縁スタイルが出てきました。 そもそもの店舗数が少ない・・・ サイトでは紅姫(あかひめ)というお店も出てきましたがマップにピン […]
こんにちは!姫路市在住のなつです。 芦原妃名子さん原作『砂時計』の聖地を巡る旅として2カ所目に訪れたのが「琴ヶ浜(泣き砂の浜)」でした。 琴ヶ浜は、世界最大の一年計砂時計がある仁摩サンドミュージアムから車ですぐ行ける距離にあります。 マンガ『砂時計』では琴ヶ浜は作中で2度描かれています […]
こんにちは、姫路市在住のなつです。 わたしの青春に絶大な影響を与えた 『砂時計』の聖地である「砂博物館 仁摩サンドミュージアム」に行ってきました!! 『砂時計』とは島根県を舞台に杏・大吾・藤・椎香、幼馴染4人の十数年に渡る初恋の行方を描いたマンガです。(芦原妃名子先生作/小学館ベツコミフラワーコミッ […]
こんにちは、新米夫婦のにんじんです。 よめちゃんの大好きな漫画である『砂時計』の聖地である島根県へ旅行に行ってきました。 仁摩サンドミュージアムから琴ヶ浜、出雲大社、八重垣神社を巡る1泊2日の車旅行です。 にんじん おすすめされて読んでみたら、私もすっかりハマってしまいました 関西に住 […]
こんにちは!姫路市在住のなつです(@ponN0216) 兵庫県宍粟市波賀町にある「原不動滝」に行ってきました!日本の滝100選にも選ばれている滝だけあってすごく綺麗でした。 原不動滝に向かう道中も見どころがたくさんあったので紹介していきます。 原不動滝(兵庫県宍粟市波賀町) 原不動滝とは? 原不動滝 […]
こんにちは!姫路市在住の新米夫婦なつです(@ponN0216) 「天空の城」竹田城跡に登城後、生野銀山に行ってきました! 生野銀山では実際に銀山の坑道に入れたり、露天堀跡を見ることができます。 生野銀山の実際の様子や見てきた感想など書いていきます! 坑道外コースの見どころや楽しみ方 坑 […]
よめ こんにちは!姫路市在住のなつです(@ponN0216) お盆に天空の城として有名な竹田城跡(兵庫県朝来市)に行ってきました! 姫路から車で一時間くらいの場所だったので久しぶりにお出かけしてきました。 中から見た竹田城跡の様子・見どころ、御城印、日本100名城スタンプ、周辺の観光地について紹介し […]
よめ こんにちは!姫路市在住の新米夫婦なつです 姫路駅周辺で安く宿泊を考えている方向け! JR姫路駅から徒歩7分のところにある 「ホテルクラウンヒルズ姫路(BBHホテルグループ)」 すごく良かったのでおすすめです(*^-^*) 宿泊したレビューを書いていこうと思います。 ホテルクラウンヒルズ姫路の宿 […]