当ブログは記事内にプロモーションを含みます。ご了承ください。

姫路で岩盤浴ならキャッスルグランヴィリオホテルがおすすめ!マンガも豊富で一日過ごせます

こんにちは、姫路市在住のにんじんです。   休日をのんびり過ごす、といえばどんなことを思い浮かべますか? 温泉にゆっくり浸かったり、岩盤浴やサウナで汗を流したり、ごろ寝して漫画を読んだり、気が向いたら寝たり・・・ そのすべてを叶えることのできるスポットが姫路にあることをご存じでしょうか。 […]

ジョルダン細胞とn乗の計算

これから学ぶジョルダン標準形を形成する要素である、ジョルダン細胞(またはジョルダンブロック)について述べておく。 ジョルダン細胞の表し方と、n乗の計算について考えていく。 ジョルダン細胞とは 次の形で表される\(n\)次正方行列をジョルダン細胞といい、\(J(\lambda,n)\)とかく。 \[\ […]

【坑道探検】生野銀山(兵庫県朝来市)に行ってきました!日本遺産に認定された史跡をめぐる

こんにちは!姫路市在住の新米夫婦なつです(@ponN0216) 「天空の城」竹田城跡に登城後、生野銀山に行ってきました! 生野銀山では実際に銀山の坑道に入れたり、露天堀跡を見ることができます。 生野銀山の実際の様子や見てきた感想など書いていきます!   坑道外コースの見どころや楽しみ方 坑 […]

【御城印】竹田城跡に登ってきました!兵庫県にある天空の城【日本100名城】

よめ こんにちは!姫路市在住のなつです(@ponN0216) お盆に天空の城として有名な竹田城跡(兵庫県朝来市)に行ってきました! 姫路から車で一時間くらいの場所だったので久しぶりにお出かけしてきました。 中から見た竹田城跡の様子・見どころ、御城印、日本100名城スタンプ、周辺の観光地について紹介し […]

二次曲線の標準形と分類

2次形式の標準化を利用すると、二次曲線を明快に取り扱うことができるようになる。 この記事では、二次曲線の分類や標準形への変形、図形的意味などについて学んでいく。 2次形式の標準化について復習したい方は以下のリンクへ。   二次曲線とは 方程式 $$ax^2+2bxy+cy^2+px+qy+ […]

【口コミ】コラージュフルフルスカルプシャンプーの使用感をレビュー!爽快感がほしい方におすすめです

こんにちは、にんじんです。   この記事にたどり着いたということは、あなたは頭皮のトラブルにお悩みではありませんか? 実は、私も長年頭皮のトラブルに苦しんでいます。 過去に「脂漏性皮膚炎」や「尋常性乾癬」と診断されたこともあり、 頭皮が乾燥し、うろこのような皮膚がはがれてくる 毎日頭を洗っ […]

遠距離恋愛カップルが実際に贈り合ったプレゼントを紹介します!

よめ こんにちは!姫路市在住のなつです🌼 遠距離恋愛を5年経て結婚した新米夫婦です!   遠距離恋愛をしているとなかなか会えない! 「次いつ会えるのかな?」と寂しい気持ちによくなりますよね。   私たち夫婦は身に着ける系のものはほとんど相手からのプレゼントだったの […]

2次形式と行列の定値性について

前回は2次形式の標準形について勉強した。 実対称行列を直交行列で対角化できることを利用して、2次形式を標準形に変換できることはわかったが、これができると何が嬉しいのかについてはまだ触れていなかった。 ここでは、2次形式および行列の定値性(符号)との関係を紹介していく。   定値性とは 2次 […]

2次形式の標準化

対称行列の対角化の応用例のひとつとして、2次形式の行列表示および標準化について学ぶ。 2次形式の標準形を求めると、少し複雑な二次曲線が描けるほか、行列の符号の判定が簡単にできるようになる。   2次形式とは 2次形式とは、二次の項のみからなる多項式のことをいう。 たとえば $$q(x_1, […]

【道の駅みつ】新鮮な野菜・海鮮を購入するなら直売所!毎月のイベント・購入品を紹介します

よめ こんにちは!姫路在住の新米主婦のなつです(@ponN0216) この記事では、兵庫県たつの市にある”道の駅みつ”を紹介していきます。 道の駅みつでは新鮮な野菜や海鮮が安く買えるのでおすすめです!   道の駅みつのイベント情報 産直売場・とれとれ直売所で販売されている野菜や海鮮の内容 […]