当ブログは記事内にプロモーションを含みます。ご了承ください。

【新米夫婦のデート】豊川稲荷から静岡(掛川・浜松)でお城・寺院仏閣巡りしてきました

こんにちは!姫路市在住の新米夫婦よめちゃんです

所用で三河の方まで来ていたのでそのまま静岡方面にお城・寺院仏閣巡りする旅を1泊2日で計画しました!

1日目:コメダ珈琲~豊川稲荷~大和田でうなぎ~掛川城~キウイフルーツカントリーJapan~石松餃子

ダイワロイネットホテル浜松ホテル宿泊

2日目:浜松八幡宮~元城町東照宮浜松城龍潭寺蜂先神社

という旅程で観光地や静岡のグルメを堪能してきました

現地の様子やいただいた御朱印・御城印を紹介していこうと思います!

‎1日目

【朝食】コメダ珈琲

コメダ珈琲

コメダ珈琲名物のシロノワール(650円)デニッシュとソフトクリーム、シロップを絡めて食べます

コメダ珈琲2

三河方面からの出発だったので久しぶりにコメダ珈琲で朝食をとりました!

コメダではドリンクを注文するとモーニングのセット(トースト+ゆでゆで卵orたまごペーストorおぐらあん)が付いてきます

私はコメダのクリームソーダ大好きマンなのでシロノワールと合わせて注文しました

がっつり朝から食べて日本三大稲荷 豊川稲荷へ向かいます

日本三大稲荷 豊川稲荷

豊川稲荷に車で来る方が多いので駐車場案内しておきます

豊川稲荷参拝者駐車場(〒442-0046 愛知県豊川市幸町46)がおすすめ!

敷地も広く駐車料金も良心的です(HPでは500円と書いてありました)

 

豊川稲荷の敷地に沿いながら道を歩くと商店や豊川いなり表参道のお店が右手に見えてきます

左手にはもちろん豊川稲荷の総門、「豊川稲荷」と書かれた石柱がありました

豊川稲荷2

総門をくぐると二つ鳥居がありその先に本殿があります

豊川稲荷

豊川稲荷は、日本三大稲荷の1つとされていることもあり参拝客で賑わっていました

豊川稲荷 御朱印

豊川稲荷は正式名を「妙嚴寺(みょうごんじ)」と称し、山号を圓福山とする曹洞宗の寺院です。

一般的に「稲荷」と呼ばれる場合は、「狐を祀った神社」を想像される方が多数であると思われますが、

当寺でお祀りしておりますのは鎮守・豐川吒枳尼眞天(とよかわだきにしんてん)です。

豐川吒枳尼眞天が稲穂を荷い、白い狐に跨っておられることから、いつしか「豊川稲荷」が通称として広まり、現在に至っております。

引用元:豊川稲荷公式HP

本殿を参拝した後、奥の院の方向に進むと通路のは千本幟がたくさん立てられておりすごく美しいです

宝雲殿、万堂(万燈堂)、弘法堂、大黒堂、霊狐塚と順番に参拝していくと奥の院、順番が前後しますが景雲門があります

すべての建物の造形が美しいのでしっかり見て参拝すると半日はかかる気がします

個人的に霊狐塚は少し怖くて写真を撮るのをためらわれます

 

御朱印は本殿に行く前の建物で受付していただけます

参拝客の方が多いので番号札が渡される形式で待ちます

豊川稲荷でいただいた御朱印

豊川稲荷の御朱印

結構じっくり回り充実した時間が過ごせました!さすが豊川稲荷・・・

次行くときは一日中いてもっとしっかり写真撮影したいと思いました

アクセス

住所/電話番号 〒442-8538 愛知県豊川市豊川町1 / 0533-85-2030
参拝できる時間 総門の開門時間は、午前5時より午後7時半

定休日: なし?

公式HP 豊川稲荷
交通アクセス 公共交通機関を利用する場合

JR東海道新幹線・東海道本線「豊橋駅」下車、JR飯田線に乗り換え「豊川駅」下車、徒歩5分
または、名鉄本線「名古屋駅」より急行「豊川稲荷駅」行き利用

豊川稲荷から移動し静岡方面に入っていきます!

途中、浜名湖PAで休憩を取りましたが駐車するまでかなりの混雑を極めていました

浜名湖始めてみたけどきれいでした(*^-^*)

 

静岡と言えば鰻!!!鰻が食べられるお店を探すことになりました

お昼時間が少し過ぎていたのでお店開いているかな?という心配が的中

13時から14時に営業時間が終わり中休憩に入るお店がほとんどでした

唯一検索で通し営業をしていたのが「大和田」さんでした!ありがたい

【昼食】掛川市にある「大和田」で鰻

大和田(掛川)の鰻

うな重、うなぎ丼どちらでも竹2,800円、松3,240円、梅3,780円で漬物、きも吸い、デザートでメロンが付いてきました

 

静岡に来て鰻が食べられないという事態を避けることが出来ました!

待っている間もまったり出来ておばあちゃんちみたいな安心感がありました

鰻食べて旅の疲れが少し取れました、デザートに甘いメロン・・・静岡最高

アクセス

住所/電話番号 〒436-0075 静岡県掛川市仁藤町1−4 / 0120-125-319
営業時間・定休日 営業時間:  9時00分~21時00分

定休日: 火曜日

交通アクセス 掛川駅から徒歩10分

駐車スペースは店の横に2台分あり店の前に1台横付けすることができます

ごちそうさまでした

掛川では鰻が食べたかった以外に掛川城に登城したいという計画があったからです

掛川城の様子といただける御城印について書いていきます

掛川城

掛川城3

室町時代、駿河の守護大名今川氏が遠江進出を狙い、家臣の朝比奈氏に命じて築城させたのが掛川城のはじまりです。(中略)

現在の掛川城は、平成6年(1994年)4月に「東海の名城」と呼ばれた美しさそのままに、日本初の「本格木造天守閣」として復元されたものです。

引用元:掛川城公式HP

掛川城には専用駐車場がないので近隣の有料駐車場(掛川城公園駐車場 と掛川大手門駐車場)を利用します

どちらとも30分毎100円で5時間越えが1,000円という料金設定になっています

駐車して少し歩くと掛川城が見えてきました!

掛川城の営業時間は9時から17時(入館は16時30分まで) 年中無休、天守閣・御殿の入園料は大人410円 小中学生150円

となっています!掛川城をバックに掛川市キャラクターの茶のみやきんじろうの顔はめパネルがあったので記念撮影(*^-^*)

 

階段を登っていくのですが・・・あれ?意外とキツイ段差となっています

掛川城

階段の途中で撮影しましたがかなり映えます

掛川城2

掛川城で展示物を見ながら天守閣に登って見た景色すごく良かったです!夏に行ったので涼しく感じました

 

階段を下る途中、忍者隠しがあったり掛川城御殿に向かう道中には石落としがありました

掛川城御殿は畳が敷き詰めている部屋がたくさんありました

調べてみると「書院造り」と呼ばれる建築様式だそうです!

現世とは切り離された空間みたい、すごく素敵でした

 

掛川城の御城印

掛川城の御城印

1枚300円で掛川城自分で日付を書くスペースがありました

HPを見ると掛川城限定「さくら御城印」予約ができるそうです(追記2020/5/17)詳しくはこちらから

描かれている朱印が気になったので調べました

掛川城の御城印には、掛川城を創建した山内一豊の山内家家紋「丸に三葉柏(土佐柏)」と、掛川城最後の城主太田家の家紋「桔梗」、

さらに城の建った場所である龍頭山と「雲霧城」の朱印が押してあります。

引用元:掛川城の御城印|掛川城のガイド|攻城団

 

アクセス

住所/電話番号 〒436-0079 静岡県掛川市掛川1138−24 / 0537-22-1146
営業時間・定休日 営業時間: 9時00分~17時00分 定休日: なし
交通アクセス 掛川駅から徒歩10分

掛川城に登りひと汗かいたのでおやつタイムとなります

友人が一回行ってすごくキウイフルーツが食べたと話に聞いていた

「キウイフルーツカントリーJapan」に行ってきました

【3時のおやつ】キウイフルーツカントリーJapan

キウイフルーツカントリーJapan5

到着するまで茶畑に囲まれた道をドライブしたので静岡ぽい!となっていました

年中キウイフルーツが食べることができるキウイフルーツカントリーJapanに到着!

営業時間は、9:00~17:00で入園料は 中学生以上が1,300円、3歳以上が1,000円 となっていました

 

私たちの他には、親くらいのご夫婦やバーベキューをしている団体さんたちがいました

バーベキューは二種類(手ぶらBBQと持ち込みBBQ)でちらとも予約がいります

開始時間が10時、11時、12時、13時

手ぶらBBQは最低人数が3人、持ち込みBBQは1テーブルに約10~12名様という人数設定になっています

詳しくはこちらから

 

収穫して食べるという感じを想像していましたがクーラーボックスに入れられた冷たいキウイフルーツを食べました

スプーンと皿が置いてあるので入れて席に戻り食べていく形になります(席の指定はなかったです)

キウイフルーツカントリーJapan

ベストシーズンではなかったのでヘイワードのノーマルver熟成verの二種類を食べることが出来ました

 

よめ

キウイフルーツ普段そんなに食べれないのですごく贅沢な気持ちになりました!

ヘイワードのノーマルが個人的に好きで食べまくりましたが

舌がひりひりするのでそこまで食べることが出来ませんでした

次行くときは時期を変えて他のキウイフルーツを食べてみたいと思いました

のどが渇くので飲み物持参をオススメします

 

キウイフルーツJapanはただキウイフルーツを食べるだけじゃなくキウイ畑や茶畑を見ることができます

満腹になったら歩いて消費するのにも最適かも(*^-^*)

キウイ畑はプレートがかけられているので面白かったです!素敵な写真も撮れました(痩せよう)

キウイフルーツカントリーJapan4

敷地の奥の方まで行くまで体力が残っていなかったので途中の「出会いの丘」という小高い丘のところまで行きました

途中、動物もたくさんいました・・・結構こわい

茶畑が美しい景色を見ることができます(*^-^*)素敵でした

キウイフルーツカントリーJapan3

アクセス

住所/電話番号 〒436-0012 静岡県掛川市上内田2040 / TEL: 0537-22-6543 (9:00~17:00) FAX: 0537-22-7498
営業時間・定休日 営業時間: 9:00~17:00

定休日: 木曜日 (通年), 水曜日 (1月10日~3月20日の間)

公式HP キウイフルーツカントリーJapan
交通アクセス 公式HPで動画がアップされています参考に!こちらから

 

掛川から浜松へドライブしつつ本日泊まる場所へ向かっていきます

学生時代から付き合っていますがもっぱら公共交通機関での旅行だったので

車で長時間移動するデートが初めてでした、運転ありがとうございます(*^-^*)

 

近くのコインパーキングと提携していたので駐車料金が無料、駅チカだったので夜ごはんを食べるスポットが近くていいなということでダイワロイネットホテル浜松

に宿泊しました!(リンクからじゃらんのサイトにとぶことができます。楽天トラベルの場合こちらから)

比較的安価で質が良かったのでまた利用したいと思いました

【夕飯】石松餃子(JR浜松駅店)

石松餃子

JR浜松駅付近でふらふら浜松餃子が食べられるお店を探していましたがどこも行列でした

最初に見た石松餃子(JR浜松駅店)の行列に並ぶことにしました

夕飯のピーク過ぎの20時でも一時間くらい待って21時に入店しました

石松餃子2

初!浜松餃子!石松餃子と肉餃子、水餃子があってせっかくなので石松餃子を注文しました!

家で餃子を食べる時かなりの量を食べているので足らないかな?と思い一応チャーハンも付けました

 

事前に調べている中で「もやしいらんやろ!」と思っていましたがもやしがあることで食欲がブーストします!!

バクバク食べることができました

ミカンジュースもチャーハンも美味しかったです

アクセス

住所/電話番号 〒430-0926 静岡県浜松市中区砂山町6−1 ウエスト1F メイワン エキマチ / 053-415-8655
営業時間・定休日 営業時間:  11時00分~22時00分

定休日: なし

公式HP こちらから
交通アクセス 新浜町、浜松駅からもどちらからも徒歩3分くらい

ごちそうさまでした!思っていた以上に疲れていたみたいですぐ眠ってしまいました

2日目

浜松で寺院仏閣巡りをしてきました!浜松は徳川家康関連がすごく多かったです

浜松で御朱印巡りをするのに歩くのも少しキツイ、車を停める規模でないことも多いと少し難しく感じていました

 

浜松城と龍潭寺に行きたいと考えていたので周辺も合わせて行きたいと思いました

「浜松 御朱印」で検索すると浜松城に近いのが東照宮と浜松八幡宮、大分遠く北の方に龍潭寺があるのが分かりました

 

浜松城の近くに無料駐車場(浜松城公園駐車場)があるということなので目指していったところ満車!

朝早かったのにどうゆうこと?となりました

浜松城公園駐車場出口から左に行くと行き止まりですのでご注意を

ぐるぐる回り浜松市役所の有料駐車場(タイムズ浜松市役所本庁舎)に止めることが出来ました

 

車を置いて徒歩20分かけて浜松八幡宮に参拝しにいきました!大分歩いた(*^-^*)

浜松八幡宮(八幡さま)

浜松八幡宮(八幡さま)

平安時代の神社を所載した延喜式には許部神社(こべじんじゃ)として記され、源義家公により

源氏の氏神である八幡二柱の神が勧請され多くの武家庶民の祟敬を集めました。

中でも徳川家康公は浜松城の鬼門に位置する当宮を鬼門鎮護・開運招福・武運長久の神として

篤く信仰し、度々参拝したと伝えられます。

引用元:浜松八幡宮公式HP

主祭神

  • 玉依比売命(たまよりひめのみこと)
  • 品陀和気命(応神天皇)(ほんだわけのみこと)
  • 息長足姫命(神功皇后)(おきながたらしひめのみこと)

ご利益

八幡の神は古来、弓矢の神、武運、勝運の神として広く知られています

御祭神の玉依姫命は、安産・子育ての神としても信仰されています

 

鳥居を抜けて砂利道を歩いていくと本宮があります!その近くに御神木『雲立楠』がありました

御神木『雲立楠』

古くは源義家公(八幡太郎)が当八幡宮に参籠の折り、樹下に旗を立て八幡二柱の神を勧請したとの伝承から『御旗楠』と称されました。

また、元亀3年(1572)三方原の合戦において甲斐の武田信玄に敗れた徳川家康公は武田方の追っ手を逃れて八幡宮境内へたどり着き、

楠の洞穴に身を潜め、難を逃れたと伝わります。その際、洞穴の中で家康公が一心に八幡神を拝すると、

楠より瑞雲が立ち昇り、神霊が白馬に跨った老翁の姿となって浜松城へと公を導いたといわれます。

その故事をもって『雲立楠』と称されるようになりました。

引用元:浜松八幡宮HP

浜松八幡宮の御朱印

浜松八幡宮の御朱印

アクセス

住所/電話番号 〒430-0918 静岡県浜松市中区八幡町2/ 053-411-8111
公式HP 浜松八幡宮HP
交通アクセス 遠州鉄道西鹿島線「八幡駅」下車徒歩1分
遠州鉄道バス早出行き「八幡宮」停留所下車徒歩1分
JR浜松駅より徒歩10分

浜松市役所方面に戻る方向に「元城町東照宮」があったので参拝してきました

小高い丘のような上にあります!

元城町東照宮

元城町東照宮2

浜松所の前身、引間城の本丸跡であり「出世神社」と呼ばれています

天下人の徳川家康、豊臣秀吉が訪れていることもあり出世運が上がるとされています

引用元:浜松市―元城町東照宮

出世神社!二公像があるので一緒にあるので徳川家康と豊臣秀吉の間に入って撮影するのをオススメしておきます

実際に撮影した写真載せておきます

元城町東照宮

授与所が開いていなかったので御朱印をいただくことはできませんでしたが来れただけで結構満足です

何か記念の時など配布があるみたいですね!結構人気で行列になるみたい(御朱印情報はomairiさんから)

 

アクセス

住所/電話番号 〒430-0946 静岡県浜松市中区元城町111−2 / 不明(無人?)
交通アクセス 最寄り駅 遠州病院駅から徒歩10分

やっと最初に車を停めた浜松城の方に戻ってこれました!

浜松城

浜松城

浜松城は、1570年、徳川家康公が29歳の時に築城されました。以来、家康公は45歳まで17年間居城し、この浜松で天下統一の礎を築きました。

引用元:浜松市 浜松城

浜松城にも顔はめパネルがありました!井伊直虎のところに顔を入れました!

ハートで隠れていますがめっちゃどや顔しています

浜松城2

浜松城の営業時間は8時30分~16時30分 浜松城天守閣への入場は大人(高校生以上)200円、小中学生は無料

と格安です!浜松城に入ったところで入城料を払います

ここで御城印もいただくのですが後で購入しようと思うと入城する人とかち合うので難しかったです

 

夏場かなり猛暑だったので冷えたおしぼりがいただけて本当にありがたかったです(*^-^*)

浜松城の中の展示品を見ていきました

特に兜が飾ってあるゾーンは、迫力がすごかったです

浜松城3

天守閣から見る浜松の景色は意外にも都会ぽかったです

緑が溢れている系ではなかった(´・ω・`)

外に出ると若き日の家康公の石像がありました

浜松城の御城印

浜松城の御城印

徳川家の家紋である「三つ葉葵」と城の外装が描かれていました!

賀茂祭で用いられた葵は、神聖な植物であることを京都にある下鴨神社に参拝したので覚えていました

御朱印を参拝のあかしに集めていますが御城印も素敵だなあとしみじみ

 

アクセス

住所/電話番号 〒430-0946 静岡県浜松市中区元城町100ー2 / 053-453-3872
営業時間・定休日 営業時間:  8時30分~16時30分 定休日: なし
公式HP 浜松城公園
交通アクセス 遠鉄バスの場合:バスターミナル①⑬乗り場発のすべてのバス⇒「市役所南」下車後徒歩6分

車の場合:浜松ICより約30分(駐車場は浜松城公園駐車場または近隣の民間駐車場へ)

車で龍潭寺に向かっていきます!国道257号経由で30分のところにあります

周りは山、畑というところに井伊直虎のゆかりの地である龍潭寺がありました

龍潭寺から車で7分のところに蜂前神社もあるので合わせて参拝するのをおすすめします

龍潭寺、蜂前神社

龍潭寺庭園 井伊家御霊屋

個別で参拝レポを作成しました!良かったら見ていってください

関連記事

こんにちは姫路市在住の新米夫婦なつです。 静岡県浜松市で御朱印巡りをしてきました! 井伊直虎ゆかりの「龍潭寺」と「蜂前神社」が距離的に近かったので合わせて参拝してきました。 夏頃行ったので青もみじがとても素敵でした。写真と[…]

浜松旅行の感想

初めての車での長旅、かなりの弾丸ツアーとなりましたが豊川稲荷から始まり浜松・掛川と楽しく回ることが出来ました

 

【城・寺院仏閣巡り】

掛川城、浜松城どちらとも天守閣から景色を眺めるの楽しかったです

もう少し歴史に詳しかったりしたらもっと楽しめるかなと感じました

豊川稲荷と浜松八幡宮(八幡さま)、元城町東照宮、龍潭寺、蜂前神社とめぐりました!充実感がすごかったです

【グルメ】

静岡グルメである鰻、浜松餃子を食べることが出来て満足・・・とはならず

本当は龍潭寺近くのさわやかでハンバーグを食べる予定でした

あのお店は15時くらいでも満車なんですね、次回絶対リベンジ!!

キウイフルーツパークJapanではキウイフルーツの種類がたくさんあるシーズンに行ってみたいと思いました

浜松城
最新情報をチェックしよう!