福井県を代表する観光スポット「東尋坊」へ!断崖絶壁からの絶景を満喫してきました
こんにちは。新米夫婦のふたりごと「なつ」です。 福井県に旅行した際、東尋坊へ行ってきました!この記事では、実際に行ってきた様子やアクセスなど紹介します。 東尋坊(福井県坂井市) 東尋坊とは? 「東尋坊」は、越前加賀海岸国定公園にある国の天然記念物。 巨大な柱状の岩(柱状節理)が織り成す、約1kmにわ […]
こんにちは。新米夫婦のふたりごと「なつ」です。 福井県に旅行した際、東尋坊へ行ってきました!この記事では、実際に行ってきた様子やアクセスなど紹介します。 東尋坊(福井県坂井市) 東尋坊とは? 「東尋坊」は、越前加賀海岸国定公園にある国の天然記念物。 巨大な柱状の岩(柱状節理)が織り成す、約1kmにわ […]
こんにちは。新米夫婦のふたりごとの「なつ」です。 福井県に旅行した際、三国温泉 漁師の宿 民宿なかじまに宿泊しました! この記事では、宿泊した感想を書いていきます。東尋坊近くに宿泊予定の方の参考になれば幸いです。 三国温泉 漁師の宿 民宿なかじま 越前ガニで有名な三国港の近くで家族で営むアットホーム […]
こんにちは。新米夫婦のふたりごとのなつです。 福井県勝山市にある「福井県立恐竜博物館」へ行ってきました! この記事では、入館のための予約方法、行ってきた様子を紹介します。 福井県立恐竜博物館 福井県立恐竜博物館とは? 福井県では、1989年から開始した発掘調査の結果、フクイラプトル、フクイサウルス、 […]
新米夫婦のふたりごとなつです。 2022年6月に淡路島に行ってきました。 その際、ずっと行ってみたかった「幸せのパンケーキ 淡路島リゾート」でふわふわのパンケーキを食べてきました。 この記事では予約方法、パンケーキを食べた感想、夕方撮影した映えスポットなど紹介します! 幸せのパンケーキ 淡路島リゾー […]
新米夫婦のふたりごとのなつです。 淡路島に日帰り旅行してきました!6月がもう終わろうとしているのに紫陽花を見ていない! ということで淡路島公園のアジサイの谷へ行ってきました(*´▽`*) この記事では行った時の様子、アジサイの谷に近い駐車場の紹介を書いていきます。 6月22日とシーズン […]
こんにちは、にんじんです。 子どもの頃は、ポケモンのゲームやアニメが大好きでした。 にんじん 金・銀、ルビー・サファイア・エメラルド、ファイアレッド・リーフグリーンをやり込みました 最新のポケモンは追えていませんが、大人になった今こそ楽しめるポケモンがあります。 それは、日本全国に設置されているポケ […]
新米夫婦のふたりごとのなつです。 兵庫県淡路市にある北淡震災記念公園 野島断層保存館に行ってきました。 この記事では、野島断層保存館に行ってきた様子、お得に入場する方法・入場者特典について紹介していきます。 北淡震災記念公園 野島断層保存館 平成7年7月17日に発生した兵庫県南部地震(阪神・淡路大震 […]
こんにちは。新米夫婦のふたりごとのなつです。 淡路島に観光の際、ありい亭で焼肉ランチをいただきました(*´▽`*) おいしい!コスパ最強!とかなりの人気店で完全予約制となっています。 この記事では予約の仕方、メニュー、食べた感想を書いていきます。 ありい亭(兵庫県淡路市) 淡路島で焼肉食べようと思っ […]
こんにちは。新米夫婦のふたりごとのなつです。 淡路島に遊びに行ってきました!6月なのにかなり暑い・・・。 ”淡路島 涼しい場所”と検索したところ出てきた『鮎屋の滝』が良さそう!と旦那さんが連れて行ってくれました。 この記事では、行ってきた様子を紹介します! 鮎屋の滝(兵庫県洲本市) 鮎屋ダム下流約6 […]
こんにちは、姫路市在住のにんじんです。 旅先でおいしいお肉やお魚をお土産にすることにハマっています。 先日は丹波に小旅行にいったので、お肉を購入するために「てらミート」さんに行ってきました。 この記事では、お店の情報や購入した品物を紹介します。 てらミート(兵庫県丹波市) てらミートは […]