こんにちは。姫路在住の新米夫婦なつです。
私がハマっているアイドル=LOVEのライブがZeep難波であったので大阪入り!
合わせて姫嶋神社(別名:やりなおし神社)に御朱印巡りをしてきました。
姫嶋神社の境内の様子、いただいた御朱印を紹介していきます!
姫嶋神社
由来
姫島は古代難波八十島のひとつであった比売島がこの地に当たると伝えられてきた。
『古事記』の応神記には、「昔、赤い玉より化生して美女となったアカルヒメが新羅の王子、天之日矛(アメノヒボコ)の妻となり、
常に美食を用意して夫に仕えたが、夫は慢心を起こし妻をののしるので、
『わたしはあなたの妻となるべき女ではありません。わたしの祖国へ帰ります。』と言って、難波に逃避行してきた」とある。
応神天皇の御代、新羅の国の女神が夫から逃れて筑波の伊波比(いわい)の比売島、さらに移って摂津の比売島(姫島)に留まったと伝えられている。
アカルヒメは夫と別れ、海を渡り、新たな地で再起し女性たちに機織りや裁縫、焼き物や楽器などを教えたことから、
多くの女性に親しまれ「決断と行動の神様」として信仰されてきた。
引用元:姫嶋神社HP
妻は大事にしないといけん!ダメな旦那を切り捨てて祖国に帰るのカッコいい
この神社自体も戦火で社殿、宝物、過去の文献を焼失しているという歴史もあるところがなんとも偶然かそれとも( ^ω^)<神のみぞ知る
石柱の話になるのですが・・・個人的に石凸凹していて味があるし「姫嶋神社」の文字もなんだか渋い!!すごい好き💗
外観
駅から商店街風な道を歩いていくと到着します、ちょっと時間がかかった気がします。
地元の方が来ていたりほのぼのした感じでした
手水舎
ちょうど成人式だったからでしょうか?
元々かは知りませんが飾りがありお祝いムードがありました
手水舎の前に長方形の石?がありますが私の地元愛知県ではあまり見ないです
何かガードするためなのか、この間に水を流してね!という意味なのか知っている方いれば教えてください(m´・ω・`)m
本殿
主祭神: アカルヒメノミコト『 決断と行動の神様 』
御神徳:再起復活、女性の開運招福、女性の心願成就、美人祈願
住吉大神(スミヨシノオオカミ)の御神徳:渡航安全、商売繁盛、学業向上
神功皇后(ジングウコウゴウ)の御神徳:安産・子宝、武芸上達、子育て・教育
お祈り(*^-^*)
女性のためにあるような神社ですよね
でも住吉大神さまと神功皇后さまもいるのでほぼすべてを網羅している!!
ここに来れば御神徳にあずかれそう・・・
神功皇后のことがHPで書かれていましたが本当にすごい人!!強すぎる
なんだかかっこいい女性たちが祀られているんだなと改めて思いました
新天地に引っ越してきてもうすぐで1年になろうとしています
良いことがたくさん起きるように努力していきたいと思います(*^-^*)💗
どーでも情報かもしれませんが鈴が三つ付いています、鳴らすための布?も色鮮やかできれいでした
地元の方かな?おしるこをふるまっていただきました
美味しかったし温まりました、ありがとうございました
楠社(くすのきしゃ)
【御祭神】奈賀止麿命
楠社の後ろにある御神木の大楠に住んでいた白蛇の神さま、奈賀止麿命をお祀りしております。
その御神木も昭和20年6月15日の大阪大空襲により焼けてしまいましたが、当時の方々が御神木の周りに三本の楠を後継樹として植えて下さいました。
そのお陰で根と根が結ばれ、倒れずに今では4本とも御神木としてお祀りをしております。
また、戦後に御神木の支えとなったこの3本の楠は結びの木といい、様々なご縁を結んで下さいます。
しかし、何もせずに良いご縁はありません。いろんな人に会ったり、自分を磨いたりと努力した事が実を結びますように、
そして良きご縁がありますようにと白蛇の神さまにお詣りください。
引用元:姫嶋神社HP
元楯社(もとたてしゃ)
【御祭神】元楯大神
厄除け 災難除け など
創建年代・御祭神ともに不明ですが、元楯社跡という石碑が境内にあったことから 昭和59年に再建されました。
御本殿には阿迦留姫命の他、住吉三神、神宮皇后をお祭りしていることから、元楯大神は御本殿を守護する神さまとされ、厄除け、災難除けの神さまとして信仰されています。
これからの人生、くじけそうな時や困難な事に直面し、順風満帆には行かない事もあるかと思います。
新しいスタートを切られる際には、もし逆風が吹いたとしても立ち向かい、前に進めるようにお守りくださいとお詣り下さい。
楠社、元楯社が同じ敷地内にあります
なんかあるなーとは思っていましたがスルーしてしまった( ^ω^)あかん
元楯社に向かう道の横に貝殻で作られた絵馬があります
珍しいですよね
すごい素敵なんですけど実際見ると可愛いより圧が勝る気がします
御朱印帳・御朱印
御朱印帳
季節によっていただける御朱印帳の種類が違うみたいです
人気の神社さんということもあって在庫がないときもあるかもしれませんね、なんとも言えませんがまあ巡り合わせなので
それにしてもお正月の御朱印帳はかなりゴージャスですね!気になるけど正月はまったりしたい派(●´ω`●)
御朱印(2020年1月参拝時)
「順風満帆」
初穂料500円
「決断と行動の神様」を祀っているから順風満帆に物事がいきますようにという願いがこもっているのでしょう
1月限定御朱印 金文字「 惟神(かんながら)」
初穂料500円
惟神の意味は、神でおわしますまま。神の御心(みこころ)のまま(であること)だそうです
朱色が映えますしすっすら模様がついているのも素敵ですよね
カラフルな限定御朱印「姫嶋神社」
このカラフルな御朱印が紹介されていたのでいただけるかな?と思いましたが行く時間が遅かった!
2時くらいかな?行ったときは 確かこの見開きの御朱印はなく
半分のサイズで別の御朱印がいただけるはいただけるが「ちょうど祭事で待ってもらう形になります」ということでした
待つのもアリ(*^-^*)また今度行くのもアリ(*^-^*)と迷いましたがまた今度参拝しに行こう!となりました
なんか良い気が流れ込んできそうな感じがしますありがとうございました!
御朱印を受付していただける日にちや時間が決まっています
私が行った時のアナウンスは
時間 午前の部10時から12時、午後は13時から16時
ブログ書きながら姫嶋神社のFacebook見たら直書きは、受付のある平日の10時〜11時半、13時〜15時半のみと書かれているので
月によって違う可能性があります!チェックしてから参拝したほうがいいかもです
そもそも受付してないよ(/・ω・)/という日もあるのでそちらも
2月の御朱印の案内も姫嶋神社Facebookで上がっていました!
シンプルだけど素敵!
【お知らせ】2月から朱印帳に直接お書きできるのは『写真の朱印、1種類のみ』となります。引き続き、しばらく『土日祝日』『おついたち』は、紙でのお渡しのみとなりますので宜しくお願い致します。直書きは、受付のある平日の10時〜11時半、…
アクセス
住所/電話番号 | 〒555-0033 大阪府大阪市西淀川区姫島4丁目14−2 / 06-6471-5230 |
御朱印受付 | 10:00~11:30 / 13:00~17:30
Facebookで要確認 |
公式HP、SNS | 姫嶋神社公式HPはこちらから
姫嶋神社公式Facebookはこちらから |
交通アクセス | <電車でお越しの方>
阪神電車『姫島駅』から西へ徒歩6分 または、JR『塚本駅』から西へ徒歩23分 または、阪神なんば線『福駅』から東へ徒歩15分 <お車でお越しの方> 駐車場は2台のみ(路駐禁止) ※狭いので運転に自信のない方や土日祝日などは周りのコインパーキングに駐車をお願い致します |
まとめ
決断と行動の神様がいる「姫嶋神社」(大阪)に参拝してきました
女性に優しい神社ならではなのか華やかな御朱印が多く素敵だなと思いました
絵馬が貝殻だったのも新しい!
御朱印の数も多くどうしようか悩んでた時も優しく対応していただきありがとうございました
ちゃんとFacebook見てから参拝すればよかったです、すみません(;´・ω・)
初めての大阪御朱印巡り!時間がなくゆっくりと参拝できなかったのでまた大阪に行った際は訪れたいと思います
地元の方もぜんざいありがとうございました
大阪で少彦名神社にも参拝しました!良かったら見ていってください
こんにちは、にんじんです(∩´∀`) 今回は、大阪市中央区で医薬の神様をお祀りしている「少彦名神社」に参拝してきました。 母が病気の治療中なのですが、少しでも薬の効果が出るようにと祈願してきました。 医[…]