当ブログは記事内にプロモーションを含みます。ご了承ください。

【高砂神社】長寿・夫婦円満を祈って参拝!相生松デザインの御朱印をいただきました

こんにちは!姫路市在住のなつです。

兵庫県高砂市にある高砂神社に参拝しました。

この記事では、境内の様子、いただいた御朱印を紹介します。

高砂神社(兵庫県高砂市)

高砂神社 本社

高砂神社は、謡曲「高砂」の舞台となっています。

謡曲が不老長寿、夫婦円満を謡っていることから今でも夫婦和合、長寿、良縁を願い厚く信仰されています。

祭神

主神:大己貴命(おおなむちのみこと)

配祀:素戔嗚尊(すさのうのみこと)、奇稲田姫命(くしいなだひめのみこと)

由緒

神功皇后が外征のとき、大己貴命の神助を得て敵を平らげられた。

帰国の途中、この地に船を寄せられ、国家鎮護のため、大己貴命をまつられたのが高砂神社のはじまりです。

その後、天禄年間、国内に疫病が流行し、庶民が苦しんでいた時、神託によって素盞嗚命、奇稲田姫命をあわせまつったところ、

疫病がたちまちおさまったので、庶民は喜んでお礼参りをした。

引用元:高砂神社 ホームページ

年中行事

尉姥祭:5月21日、22日

祇園祭:7月7日~13日

例祭:10月10日、11日

境内の様子

高砂神社の境内を紹介していきます。見どころ・摂社が多くありました。(所要時間は約30分)

外鳥居

高砂神社 外鳥居

高砂神社に入る前、大きな外鳥居がありました。かなり立派!

駐車場が表門横にあるので参道を一旦戻ってきて入ります。

表門

高砂神社 表門

手水舎

高砂神社 手水舎

神木いぶき

高砂神社 神木いぶき

境内に入ってすぐ目に入ったのが「神木いぶき」でした。

謡曲「高砂」の登場人物である阿蘇の神主友成が杖にしていた木を地面に突き刺したところから発芽したといわれています。(参考:境内看板、ホームページ)

よめ

紙垂(しで)が巻いてある木は何かある!!

能舞台が後ろにありすごく良い感じでした。

本社

高砂神社 本社

本社の内部までしっかり見れるようになっていました。

高砂神社 本社

たくさんの絵が飾られており、古き良き。

にんじん
以前行った広畑天満宮みたい!

高砂神社 本社

よめ

高砂神社の本社で一番驚いたのが屋根に飾られた鬼?でした。顔が下、おしりの部分が上にあり威圧感がすごかった・・・

能舞台

高砂神社 能舞台

境内の中にこんな立派な舞台がありました。

三代目相生松保存屋

高砂神社 相生松

天然記念物である高砂之松が保存されていました。

相生松は縁結びの象徴として有名です。根は一つで雌雄の幹に分かれています。

見る者、神木霊松などと称えていたところ、ある日、尉姥二神が現われ「我は今より神霊をこの木に宿し、世に夫婦の道を示さん」と告げられました。

これより人は相生の霊松と呼び、この二神を“尉と姥”(おじいさんとおばあさん)として今日めでたい結婚式になくてはならないいわれになったと伝えられています。

引用元:高砂神社 [相生松と尉と姥]

五代目相生松

高砂神社 相生松

横から見ると根は一緒、幹から2つに分かれているのが分かりやすかったです。

よめ
添え木?も相まってすごく美しい・・・これからの夫婦円満を願って

尉姥神社

高砂神社 尉姥神社

高砂神社会館横に尉姥(じょううば)神社がありました。

祭神:伊弉諾尊(いざなぎのみこと)、伊弉冊尊(いざなみのみこと)

尉姥祭:5月21日、22日

特殊神事:お面かけ(5月21日)

高砂神社 尉姥神社

本殿に向かう道中に松の形をした絵馬が奉納されていました。

授与所にて購入することができます。

住吉社・神明社・稲荷社

高砂神社 摂社

【右】住吉社・・・海の守護をされる神さま
【中央】神明社・・・天照大神・春日大神・八幡大神を祀る恵みの神さま
【左】稲荷社・・・農業・商売繁盛の神さま

社務所

稲荷社に参拝後、授与所が並びにありました。

高砂神社 社務所

授与所の奥の庭園も綺麗でした!

 

授与所を出て反対方面から表門に帰っていきます。

神輿庫・粟島社・天満社、神馬社、秋葉社、猿田彦社、琴平神社、和魂神社がありました。

高砂神社 摂社

琴平神社

琴平神社

琴平神社では、海上安全を守る神さまを祀っています。

金毘羅さん!金と書かれた提灯が飾ってありました。

関連記事

GoToトラベルを利用して夫婦で旅行に行ってきました。 にんじん 香川に行くなら金刀比羅宮に行ってみたい! という私の強い希望で、香川県は琴平にある「金刀比羅宮(ことひらぐう)」に参拝してきました。  […]

金刀比羅宮

和魂神社

和魂神社

和魂神社では、高砂町出身の英霊を祀っています。

よめ

境内の中は静かで木漏れ日がさしていていい感じでした。

結構広いので、まったりお散歩がてらの参拝もいいかも!

高砂神社の御朱印帳・御朱印

高砂神社の御朱印帳・御朱印を紹介します。

社務所でいただくことができます。

高砂神社 社務所

一軒家の中に入って中にあるインターホンを押す形になっていました。

御朱印帳

西陣織の御朱印帳

高砂神社 御朱印帳

青色、水色、白色とさわやかな御朱印帳がありました。

高砂神社と神紋が金字になっておりゴージャスでした。

サイズ:大きいサイズ
初穂料:1,500円

言祝御朱印帳

高砂神社 御朱印帳

西陣織の言祝御朱印帳がありました。黒生地に(相生)松が描かれていてかっこよかったです。2021年5月からの頒布。

サイズ:大判サイズ(縦12,2cm×横18,4cm)
形式:短辺開き初穂料:2,000円(言祝御朱印込み)
高砂神社 御朱印

Instagramの情報によると・・・

お受けの際にフォロワー様は、フォロー画面をお見せください、1ページ目にも特別に御朱印を揮毫させていただきます。

言祝御朱印帳をいただくときぜひ!

御朱印

私達が行った時、高砂神社でいただくことができた御朱印を紹介していきます。

縁の宮 御朱印

高砂神社 御朱印

「高砂」謡 御朱印

高砂神社 御朱印

通常御朱印【月参り】

高砂神社 御朱印

月参りと直書きされた御朱印。5月の参拝だったので藤が描かれています。毎月行くのが楽しみになる絵柄です。

初穂料:300円

切り絵御朱印

高砂神社 御朱印

高砂神社 切り絵御朱印

真ん中の切り絵部分が月ごとに変わります。5月は菖蒲でした。

松と菖蒲、緑の御朱印用紙とても素敵でした。

初穂料:600円

SNS(Instagram)、ホームページでいただける御朱印の最新情報が分かるのが嬉しい!

高砂神社の御朱印は郵送対応もしています!
上記のリンク先から御朱印の郵送対応について書いてありました。遠方の方でもいただくことができます。

アクセス

住所 〒676-0043 兵庫県高砂市高砂町東宮町190
電話番号 079-442-0160
参拝可能時間 9:00 ~ 18:00
ホームページ こちらから
SNS Instagram
アクセス 【電車でお越しの場合】
山陽電鉄高砂駅より 徒歩15分 タクシー5分
JR加古川駅より バスで高砂方面行15分、高砂神社前下車
【お車でお越しの場合】
加古川バイパス 加古川西ランプから南へ10分参拝者専用駐車場:表門・裏門に駐車場がありました。高砂神社 駐車場

まとめ

兵庫県高砂市にある高砂神社に参拝してきました。

高砂神社は、謡曲「高砂」の舞台となっており、有名な相生松を見ることができます。

御朱印は月替わりでいただけるデザインが違っていました。近所に住んでいたら毎月参拝したいくらい綺麗!!

コロナ渦なので郵送対応もされているそうなので遠方の方でも。

 

高砂神社から近場、合わせて行きたい神社を紹介!

▼生石神社(高砂神社から車で15分)

関連記事

こんにちは(`・ω・´)姫路市在住のなつです。 兵庫県高砂市にある「生石神社(おうしこじんじゃ)」に参拝してきました。 生石神社は、国指定史蹟日本三奇の一つ「石宝殿」があることで有名です。かなりのパワースポットとなっています。 […]

生石神社

同日に行った神社のリンク載せておきます。

▼鹿嶋神社(高砂神社から車で25分)

関連記事

こんにちは、にんじんです。 にんじん 休日は夫婦で趣味の御朱印巡りを楽しんでいます 今回訪れたのは、兵庫県高砂市にある「鹿嶋神社」です。 ・・・実は、以前こちらの神社に行こうとして、別の神社に参拝していたことがあ[…]

鹿嶋神社(兵庫県)
高砂神社
最新情報をチェックしよう!