当ブログは記事内にプロモーションを含みます。ご了承ください。

【新在家ラーメン もんど】東加古川で極旨蔵出し醤油麺を食べてきました!口コミ

こんにちは!姫路市在住のにんじんです。 にんじん 休日は夫婦で各地のラーメン屋を巡っています 今回は、加古川に足を延ばして「新在家ラーメン もんど」さんに行ってきました。 播磨極旨ラーメン決定戦2019で優勝した人気店。 「蔵出し醤油麺」一度は食べなくては!   「新在家ラーメン もんど」 […]

【旧正月】淡路島七福神巡り 開創50周年特別御寶印をいただく旅

こんにちは!姫路市在住のなつです。 旧正月(春節)に淡路島七福神巡りをして行きました。   淡路島は島生みの地としても有名! そんな淡路島で七福神巡りをしたら運気良くなりそうです!(*´▽`*)   この記事では 淡路島七福神巡りに行く前に知っておくと良いこと 開創50周年特別御 […]

はりの曲げ応力の公式・導出

はりの荷重がかかると、荷重と支点反力によってはりにせん断力および曲げモーメントが生じる。 これに対してはりに曲げ応力が生じることで抵抗モーメントが起こり、はりは破壊せずに保たれる。 ここでは、はりの曲げの式 $$\frac{1}{r}=\frac{M}{EI_z} , \sigma=\frac{M} […]

【樹海村】富士の樹海×コトリバコの恐怖!あらすじ・感想(ネタバレ注意)

こんにちは、にんじんです。   2021年2月5日に公開された映画「樹海村」を鑑賞してきたので、感想などを書いていきます。 前作「犬鳴村」に続く、恐怖の村シリーズ第2弾ということで期待に胸が膨らみます! 今作「樹海村」には、かの有名な都市伝説「コトリバコ」の呪いのハコも登場する、ということ […]

姫路市飾磨区のケーキ屋さんパティスリーMが大好きすぎる!食べたケーキの感想②

こんにちは!姫路市飾磨区にあるケーキ屋さんパティスリーMをこよなく愛するなつです。 この記事は続きです。 本編がかなりのボリュームになってしまったので・・・ケーキの感想をこちらの記事で書いていきます。 期間限定のケーキもあるので店頭にない場合もあります。 あくまで自分の思い出帳なので参考になれば幸い […]

選択子なし夫婦の生活=余生論。20代からのまったり人生

こんにちは、にんじんです。   このブログを運営している私たち夫婦は、子どもを持たないと決めている、いわゆる「選択子なし夫婦」です。 選択子なしに至った経緯や考えについては別の記事にまとめているのでご参照ください。   子どもがいない生活、将来について話し合うことがよくあるのです […]

【社宅生活】子なし夫婦が抱えるストレス・快適に過ごすためにしていることを紹介!

こんにちは!新米夫婦のふたりごとのなつです。 私達夫婦は結婚してすぐ会社の社宅に入っています。   噂通り、家賃が安くて最高! ですが「会社の人間が大勢住んでいる」社宅。色々ストレスが溜まる問題が多いです。   この記事では、 住んでいる社宅の様子(問題点) 社宅特有のストレスを […]

就職したら周りが喫煙者だらけで驚いた話。先輩も同期も後輩もタバコをプカプカ

こんにちは、にんじんです。   私は大学を卒業し、新卒で民間企業に入社しました。 そこで驚いたことはといえば、想像以上に喫煙者の多いこと多いこと。 研修の休憩時間のたびに、喫煙スペースにたかる同期の群れ・・・ 身の回りにタバコを吸う習慣のある人が一人もいない環境だったため、大変なギャップを […]

断面二次モーメントと断面係数

断面一次モーメント(面積モーメント)につづき、断面二次モーメント(慣性モーメント)について学んでいこう。 今後も頻繁に登場する考え方なので、しっかりと理解しておきたい。 断面二次モーメント 断面二次モーメントとは、曲げに対する抵抗の大きさを表し、形状や大きさによって変化する量である。 断面二次モーメ […]

テレビがない暮らしを楽しむ

我が家にはテレビがありません。 学生・社会人の時に「もしかしてテレビっていらない?」と気が付いてしまいました。 どんな奇跡か結婚した相手もテレビ不要派だったという夫婦がここにいます。 どうしてテレビを持たなくなったのか、テレビが無くなって代わりに何をしているのかについて書いていきます。 「もしかして […]