当ブログは記事内にプロモーションを含みます。ご了承ください。

断面一次モーメント(面積モーメント)と図心

はりの曲げや軸のねじり、柱の圧縮などにおいて、曲げにくさやねじりにくさ、座屈しにくさの程度を表す量について述べる。 断面慣性モーメント、断面慣性極モーメント、断面係数などがあり、これらは断面の形状や大きさによって決定される。   まずは断面一次モーメント(面積モーメント)および図心について […]

【御朱印巡り】宮島にある厳島神社、大願寺、豊国神社(千畳閣)に参拝してきました

こんにちは、姫路市在住のなつです! 広島県廿日市市宮島町にある厳島神社に参拝していきました。   せっかく行くなら、宮島にある他の神社・お寺にも参拝したい! 記念に御朱印をいただきたいと思い調べました。   調べた結果、宮島で御朱印をいただける神社・お寺は8か所ということが分かり […]

【経験談】理系院卒が推薦で就活するときのメリット・デメリットについて

こんにちは、にんじんです。 この記事にたどり着いたあなたは、ひょっとして理系の大学院生で就活中あるいは就職した院卒ではないでしょうか。   就活って大変ですよね。 一部の優秀な学生は、インターンで成果を出していたり、面接や飲み会もさらっとこなしたりと、あまり苦労をしないのかもしれませんが […]

子なし専業主婦ってどうして働かないの?何しているの?に答える

私は専業主婦をしている27歳です。   27歳なんてまだまだ働き盛り。 いたって健康。 選択子なしなので、子供ができる未来はない。   なので「なんで専業主婦をやっているの?働きなよ」と友人から言われたことがあります。 よめ 大きなお世話だよ。 私がなぜ専業主婦になったか どうし […]

はりのせん断力と曲げモーメント

はりに荷重が作用すると、はりの内部には応力が発生する。 はりの力のつり合いを考えることで、はりの任意の断面に生じるせん断力および曲げモーメントについて考えよう。 せん断力と曲げモーメント 単純はりに荷重が作用している場合を考えよう。 支点には反力が生じ、外力および曲げモーメントの和が0となることでは […]

【小麦色のララバイ】高級食パン専門店!食べた感想、アクセスを紹介(姫路市大津区)

こんにちは、姫路市在住のにんじんです。 姫路の魅力のひとつに「おいしいパン屋さんが豊富」であることが挙げられます。 よめ 姫路のパンまとめ記事も書いてるよ!全て実食しています   そして2021年1月、姫路市大津区に新たなお店がオープン! その名も「小麦色のララバイ」。高級食パンの専門店で […]

【超個人的な意見】姫路市に住んでみて思ったこと(住みやすさ、治安、祭りなど地域性)

こんにちは!姫路市在住のなつです(*^-^*) 私は名古屋市で生まれ育ち、結婚を機に姫路市に引っ越してきて3年目に突入しました! (昔の姫路市の分け方で言うと「播州」と呼ばれる地区にいます。)   縁もゆかりもなかった『姫路市に住んで良かったこと、悪かったこと』について書いていきます。 「 […]

はりの種類と荷重の分類

材料力学や構造力学で登場する「はり」について学んでいく。 はりに荷重がかかったときの、任意の断面におけるせん断力や曲げモーメント、変形を計算する。   この記事では、まずはりについて簡単に説明し、はりおよびはりに作用する荷重を分類する。 今後、はりについて論じる際にたびたび登場する基本事項 […]

姫路で1日御朱印巡りするならココ!姫路城と合わせて行きたいおすすめ神社を紹介

よめ こんにちは!姫路在住のなつです。 『姫路市で観光するなら外せない姫路城とおすすめの神社』を紹介していきます! ※一日中出来るだけ御朱印巡りをする用プランとなっています。   おすすめの観光スポット・御朱印巡りができる神社 滞在時間 見どころ ご利益 御朱印・御城印 営業時間・アクセス […]

ライフカードを解約する手順まとめー自動応答の電話1本でOK

こんにちは、にんじんです。   この記事では、初めて「クレジットカードの解約」をしたときの手順をまとめていきます。   今回解約したのは、ライフカード(Life CARD)です。 このカード、学生の時分に初めての海外旅行に行くために、初めて作成したものでした。 そんな思い入れのあ […]