当ブログは記事内にプロモーションを含みます。ご了承ください。

【理系男子は狙い目!?】理系男子と出会い付き合う方法を伝授 遠距離恋愛を経て結婚しました

こんにちは!理系男子だった旦那さんを持つよめです(∩´∀`)∩ この前Twitterのトレンドに「理系男子の落とし方」という記事がバズっていました 内容を見ると理系男子はちょろいみたいな内容でしたが・・・事実かもだけど前段階が抜けている! 理系男子だった旦那さんとどう出会いお付き合いに発展したか 理 […]

【西国33カ所巡り】一乗寺の御朱印を紹介 国宝三重塔と新緑が映える兵庫の古刹

こんにちは、新米夫婦のよめです 新婚ほやほやの時に初めて行ったお寺が「西国二十六番 法華山一乗寺」(兵庫)でした! 法華山一乗寺は西国33カ所巡りの第26番札所の天台宗の寺院です 結構山の中に進んでいかないといけないお寺で車酔いしたのが懐かしい・・・   法華山一乗寺を参拝したときの様子と […]

パワースペクトルの例-白色ノイズとブラウン運動

白色ノイズ 白色雑音、ホワイトノイズとも呼ばれる。 白色ノイズは周波数によらず振幅が等しいノイズのことであり、自己相関係数\(C(t)\)がデルタ関数で表される。 $$C(t)=D\delta(t)$$ \(D\)はノイズの強さを表す量であり、\(C(t)\)は\(g(t)=\xi(t)\)として定 […]

【希望軒】シャーシュー大盛りの豚骨ラーメン食べてきました(広畑店)

こんにちは、姫路市在住の新米夫婦よめちゃんです。 今回は兵庫県姫路市発祥のラーメンチェーン店「希望軒」さんに行ってきました。 9坪の店で、200人の行列を作った伝説がある希望軒!   希望軒のメニュー、ラーメンを食べた感想、店舗情報・アクセスなど紹介していきます。 希望軒(広畑店) 外観・ […]

【広畑天満宮】えびす祭で餅拾い!菅原道真公にちなんだ御朱印も紹介

こんにちは!姫路市在住の新米夫婦なつです。 兵庫県姫路市にある広畑天満宮に参拝してきました! 引越してきてから氏神様に挨拶していない!と気づき行ってきました。 この記事では境内の様子、いただける御朱印、えびす祭りについて紹介していきます。 広畑天満宮 本殿 広畑天満宮の御祭神:天滿大神(菅原道真公) […]

フーリエ変換の加算性・対称性と振幅・位相スペクトル

これ以降、フーリエ変換を記号\(\mathcal{F}\)で表すことにします。 すなわち、フーリエ変換および逆フーリエ変換は次のように記述されます。 $$\mathcal{F}[g(t)]=G(f) :フーリエ変換$$ $$\mathcal{F}^{-1}[G(f)]=g(t) :逆フーリエ変換$$ […]

フーリエ変換・逆フーリエ変換の定義と導出【理工数学】

フーリエ変換について学んでいきましょう。 フーリエ変換とフーリエ級数展開の違い 三角関数によるフーリエ級数展開(参照①)やこれを拡張した複素フーリエ級数展開(参照②)は、そもそも周期Tをもつ周期関数をcos(2πnt/T)とsin(2πnt/T)またはexp(i2πnt/T)を用いて級数展開するもの […]

【ルート紹介】なごや七福神めぐりへ!土日エコきっぷでお得にまわる方法(2019/1/2)

あけましておめでとうございます(∩´∀`)∩♡ 姫路市在住の新米夫婦よめです。 2020年1月2日に「七難即滅 七福即生 なごや七福神めぐり」をしていきました! 実家に帰った時、同じく御朱印集めをしている母と計画を立て 「なごや七福神めぐり」に行くことになり色々なサイトを見ましたが   予 […]