当ブログは記事内にプロモーションを含みます。ご了承ください。

レンタサイクルでめぐる大垣市観光スポット~大垣城・奥の細道結びの地まで~

こんにちは。新米夫婦のふたりごとのなつです。

 

2023年10月、レンタサイクルで岐阜県大垣市を旅してきました!

 

愛知に住んでいたのに全く行くことがなかった岐阜県。

改めて旅行してみると面白いし、勉強になる!!

 

充実した旅となったので記録に残しておきます。

レンタサイクルで大垣市の観光スポットをめぐる

宿泊したコンフォートイン大垣で自転車を貸していだだきました!

無料で1日借りられるのは太っ腹すぎる!!!( *´艸`)♡

大垣商店街をレンタサイクルで走る

予約制ではないので2人分あってホッとしました(^^)

 

(他のレンタルスポットの情報は、レンタサイクルすいとGO!のサイトから確認できます。)

コンフォートイン大垣

最初に向かうは今日のメイン『大垣城

大垣城は、関ケ原の戦いで西軍・石田三成の本拠地となったお城!

神社やお寺めぐりも好きですが、お城も好きな私たちにとって外せないスポット!!朝イチで行ってきました!

①大垣城

四層四階建て・総塗りごめ造りの天守が美しい!!

入館料大人200円で城内の展示・展望台から大垣の町を見ることができました。

大垣城(岐阜県大垣市)

続100名城スタンプと美濃和紙が使われている御城印をいただいてお城を後にしました。【所要時間:1時間】

関連記事

こんにちは。新米夫婦のふたりごとのなつです。   岐阜県大垣市にある『大垣城』に登城してきました! 岐阜城に続いて大垣城。大満喫してる!   この記事では、大垣城に登城した様子・感想とともに[…]

大垣城(岐阜県大垣市)

 

お城に登城した際、文化遺産カードの存在を知り『円通寺山門』と『名水 大手いこ井の泉』も行ってみよう!ということになりました。

文化遺産カードの説明

②大垣城周辺の神社(濃飛護國神社・常葉神社・大垣大神宮)

大垣城の周りに3社神社さんがあるということで参拝してきました!

関連記事

こんにちは。新米夫婦のふたりごとなつです。 岐阜県大垣市にある大垣城に登城したのち、周辺の神社(濃飛護國神社・常葉神社・大垣大神宮)に参拝しました! この記事では境内の様子やいただいた御朱印を紹介します。 濃飛護國神社 御祭[…]

大垣城周辺の神社(濃飛護國神社・常葉神社・大垣大神宮)に参拝

神社の方が濃飛護國神社か常葉神社の社務所にいらっしゃるみたいですがタイミングが合わず。

一旦別のところに行き、夕方戻ってきた際にはいらっしゃったので、御朱印を直書きしていただくことができました。

ゆず庵 大垣店でしゃぶしゃぶランチ

ランチは、国道258号線沿いにある『ゆず庵 大垣店』でしゃぶしゃぶをいただいてきました。

ゆず庵 大垣店

食べ放題系に行くこともほとんどなくなったので久しぶり!

開店11:00で11:30にインしたので待ちなくいけました。

ゆず庵 大垣店でランチ

じゃぶしゃぶの他、お寿司もあり天ぷらもありと最高でした!

何を勘違いしたのがスイーツは一人一つと思っていました( ;∀;)

最後気づいて食べられたのでセーフ。。危なかった~。

 

ランチを済ませた後は、来た道を戻って『奥の細道むすびの地記念館』へ!

 

文学に明るくない私たちでも知っている松尾芭蕉の『奥の細道』。

大垣が結びの地だったなんて!知らなかった(;・∀・)

奥の細道むすびの地記念館へ

③奥の細道むすびの地記念館

13:00 奥の細道むすびの地記念館到着!

駐輪所は記念館の南側にあったので停めさせてもらいました。

奥の細道むすびの地記念館(岐阜県大垣市)

入館料は芭蕉館のみ300円、芭蕉館・先賢館共通入場券が600円でした。

 

最初に芭蕉館の企画展示室で3D映像を見ました。

6つバージョンがあり、所要時間は各15分~20分。

 

ブログ記事書くのに時間が経ち過ぎた・・・

映像綺麗だったなーしか記憶にない( ;∀;)くぅ

 

常設展示室では松尾芭蕉がどう旅してきたか知ることができました。

芭蕉が訪れた地に私たちも旅行していたので旅の記憶が蘇ってきました。

関連記事

こんにちは!新米夫婦のふたりごとのなつです(*´▽`*) 「死ぬまでには行きたい!」と思っていた日本三景『松島』に行ってきました!   宮島、天橋立と巡ってきたので松島でラスト!(結婚してから旅行しまくってるなー[…]

松島(宮城県)旅行記

芭蕉がたどり着けなかった伊勢

関連記事

こんにちは。姫路市在住のなつです。 三重県伊勢市にある伊勢神宮(内宮)に参拝してきました!そのあとおかげ横丁へ。 この記事では、雨の日の伊勢神宮(内宮)の様子といただける御朱印帳・御朱印を紹介します。   […]

伊勢神宮内宮 御朱印

 

芭蕉館が勉強になりすぎてあっという間に時間が溶けた・・・。

他にも見るところがありましたが集中力切れて退散。

【所要時間:1時間40分】

 

受付前に映画『聲の形』の立体パネルやたらい舟、記念館前には顔はめパネルがあり記念撮影しました。

奥の細道むすびの地記念館内 聲の形パネル奥の細道むすびの地記念館内 樽奥の細道むすびの地記念館 顔はめパネル

④松尾芭蕉像

記念館を出た先に芭蕉の像がありました。お隣は木因翁?お弟子さんかな?と勝手に思っていたのですが違っていた(;・∀・)

谷木因(たにぼくいん)という松尾芭蕉のお友達だそうです。

松尾芭蕉像

「奥の細道」終焉の地である大垣で詠まれた句

蛤のふたみに別行秋ぞ

「深まり行く秋、ハマグリの殻と身とを二つに引き裂くように、また再び悲し分かれの時が来た」

引用元:俳句の教科書さん

旅の別れは辛いけれど、お供してくれる弟子がいて滞在先で友達もいる。すごく充実しているなと思いました。

⑤水門川遊歩道四季の路(ミニ奥の細道)

「ここから伊勢に向かおうとしたのか・・・」と思うと景色がまた違った風に見えるような。

水門川遊歩道 四季の路

住吉橋・住吉燈台

文化遺産カードGETのために円通寺山門と大手いこ井の泉へ向かいました。

道中、素敵な橋が架かっていました。(ミニ奥の細道のどこか忘れちゃった。。)

水門川遊歩道四季の路(ミニ奥の細道)

ぽかぽか陽気、水都大垣を感じる景色。

あぁ、もう旅行も終わってしまうのか・・・とちょっとセンチな気持ちになりながら自転車を走らせました。

 

でもポケGO?で歩きスマホ・前を一瞥もしない集団のせいでちょっと水を差されました。

こんな綺麗な景色が広がっているのにもったいない。

⑥滝のトンネル(四季の広場)

ミニ奥の細道を北上していたら『四季の広場』なるところに着きました。

どこから来ているか分からない水が降り注いでいました。

水門川遊歩道四季の路(ミニ奥の細道)

結構迫力あり。

水門川遊歩道四季の路(ミニ奥の細道)

映画『聲の形』の聖地でもあるみたい。(見ていないから何とも言えないけれど・・・。)

pixivコミックで見ていた『自転車屋さんの高橋くん』もドラマ化の際、大垣で撮影していたみたい!大垣すごい!!

⑦円通寺山門

市役所・小学校を越え円通寺へ。

円通寺山門(岐阜県大垣市)

円通寺山門は寛永12年(1635)大垣初代藩主戸田氏鉄公が尼崎から大垣へ国替になった際、同時に菩提寺である本寺の伽藍を移し、現在地に建立したものである。

引用元:境内看板

円通寺山門(岐阜県大垣市)

今の姿は天保年間に再建されたものだそう。

左右に鯱(しゃち)?が乗っているけれど・・・尼崎にも屋根にしゃちほこを乗せる文化があったのかな?

寛永12年の山門にはなさそうな気がする。

⑧大手いこ井の泉

最後に訪れたのが大手いこ井の泉。

写真の通りお店が立ち並ぶ中に突如自然が現れた!みたいな感じになっていました。

名水 大手いこ井の泉(岐阜県大垣市)

昔多くみられた井戸舟を再現しているそうです。

名水 大手いこ井の泉(岐阜県大垣市)

塩素消毒の処理がされていない生の水とのこと。飲んでも問題ないみたい!

でも旅行先で何かあっても嫌なので手を洗ってみました。

勢いがあっていい感じ。

名水 大手いこ井の泉(岐阜県大垣市)

水の音や緑に癒される素敵空間でした。

名水 大手いこ井の泉(岐阜県大垣市)

16時前に自転車を返して大垣旅行終了!

弾丸となりましたが、水の都大垣を楽しかったです。

大垣観光でいただいた収集物を紹介

大垣はいただける観光スポットカードが多すぎる!!(ありがたい!)

各観光スポットでいただいたものを紹介して記事を終えようと思います。

【大垣城】御城印

大垣城(岐阜県)御城印

登城記念に購入した御城印。大垣城の窓口で300円で購入できます。

【大垣城】文化遺産カード

岐阜県大垣市 文化遺産カード

大垣城の受付で大垣城、円通寺山門、大手いこ井の泉の文化財カードなるものもいただけました。

カードになっている場所に訪れて写真を撮ってくる必要があります。

割とがっつり確認されるのでいい写真撮っておいてよかった(^^♪

【大垣城】続100名城スタンプ

大垣城・奥の細道むすびの地記念館で捺せる記念スタンプ

上二つ(続100名城・大垣城の丸スタンプ)が城内にありました。

【奥の細道むすびの地】スタンプ

奥の細道むすびの地では、写真下二つ(大垣美濃・おくのほそ道の風景地大垣舟町川湊)とおがっきい&おあむちゃんのスタンプを捺せました。

奥の細道むすびの地記念館で捺せる記念スタンプ

【奥の細道むすびの地記念館】大垣市マンホールカード

岐阜県大垣市マンホールカード

奥の細道むすびの地記念館の受付で大垣市のマンホールカード(A001)がいただけました。デザインは船町港跡とサツキでした。

岐阜県大垣市マンホールカード

↑どこで撮影したか忘れちゃったけれど、設置マンホールとマンホールカード

多分記念館の近くだったような。。

【奥の細道むすびの地記念館】文化遺産カード

文化遺産カード 奥の細道結びの地

奥の細道むすびの地記念館でも文化遺産カードがいただけました。

旅行後半で気力も付き・・・松尾芭蕉の像だけパシャリとしてカードをいただきましたが、本来なら船町港跡、無何有荘 大醒榭、三輪酒造酒蔵の計4枚GETすることができます。

【奥の細道むすびの地記念館】地域団体商標カード

地域団体商標カード 大垣の桝

大垣の桝、大垣の木桝というカードをいただけました。

違いが分からない・・・。裏面も同じ文面。

色々収集してきたけれど一番の謎カードを手に入れてしまった感がある。

アクセス

 

岐阜県大垣市を観光してきました!(大垣城・松尾芭蕉奥の細道結びの地)
最新情報をチェックしよう!