当ブログは記事内にプロモーションを含みます。ご了承ください。

【護国寺】淡路島七福神巡りで布袋尊(家内和合、平和の神様)にお参りしてきました!

こんにちは!姫路在住のなつです。淡路島七福神巡りをしてきました。

関連記事

こんにちは!姫路市在住のなつです。 旧正月(春節)に淡路島七福神巡りをして行きました。   淡路島は島生みの地としても有名! そんな淡路島で七福神巡りをしたら運気良くなりそうです!(*´▽`*) &n[…]

淡路島七福神巡り

万福寺の次は、布袋尊(和合の神様)を祀る護国寺に参拝しました。

 

淡路島七福神巡り最後のお寺。

淡路島七福神ハッピー券満願のしるし吉兆福笹もいただきました(*^-^*)嬉しい!

 

この記事では護国寺とはどんなお寺か、境内の様子、御朱印、アクセスについて紹介していきます。

賀集山 護国寺(淡路島)

賀集山 護国寺(淡路島)

御本尊:大日如来菩薩

淡路島七福神:布袋尊(御真言:おんまいたれいやそわか)

賀集山 護国寺の縁起

  • 行教上人が開創された由緒ある古刹。
  • 本尊の大日如来坐像は慈願にみちたお姿で胎蔵界を表し、千年の歴史がしのばれる。
  • 行教上人は大和大安寺の僧で三輪宗及び真言宗を学び、後に伝灯大法師に任じ、貞観元年(869)豊前宇佐八幡宮に参し5年余りをここに過ごした。

4月5日 ほてい祭

毎月5日 縁日

御本尊

護国寺の御本尊は大日如来菩薩です。ご利益は現世安穏、所願成就。

七福神(布袋尊

七福神(布袋尊)

布袋尊は中国に実在した禅僧で名前は契此(かいし)。ご利益は家内和合。

いつも大きな布袋を担いでおられた所から布袋和尚の異名で親しまれています。

清濁も合わせ呑みこむ腹を持ち、大きな耳たぶで他人の話を聞き分け言ってはいけないことは耳たぶへ。

布袋尊は仲良く暮らせる人間の理想の姿をあらわしています。

  • 御真言:おんまいたれいやそわか
  • ご詠歌:限りなき宝の布袋みてはげめ笑う門には福来たるなり

護国寺 境内の様子

万福寺から護国寺までとても近く、県道31号線と県道76号線経由で到着しました。

護国寺に行くまでに途中小さな橋を渡ります。(思った以上に幅があったので安心して通ることが可能)

車ごと外鳥居をくぐりました。

護国寺のお隣には八坂神社・賀集八幡神社があるため鳥居があると思われます。

山門

護国寺 山門

車を駐車して一番先に目が行くのが立派な山門でした。

サイドの石柱には「国賓本尊大日如来」「淡路巡遷辯財天奉迎記念」

よめ
護国寺は布袋尊だったよね?と少し??となりました。

山門をくぐると綺麗な花手水が!

花手水

護国寺 手水舎

コロナの影響で使用不可でした。(隣にアルコール除菌があります。)もうすぐ春ですね、見て楽しめる気配りが素敵。

 

花手水の隣には「本地堂」がありました。

本地堂

護国寺 本地堂

説明の看板によると

本地堂(平成8年再建)

  • 中央 阿弥陀如来坐像(平安時代後期の作)
  • 右 毘沙門天像(鎌倉時代の作)
  • 左 不動明王像(鎌倉時代の作)

参拝。

護国寺 本地堂の屋根

屋根の装飾が美しくびっくりしました。小さな布袋尊を発見。

 

本堂前にくるとすごい迫力がある瓦の布袋尊像がありました。

瓦の布袋尊像

瓦の布袋尊像

本堂の屋根替えを記念して淡路島特産のいぶし瓦で昭和56年に作られた。製作者は、西淡町松帆 亀井均氏。

引用元:護国寺境内の看板

立像なこともあってすごく大きかったです。

受付(授与所)

本堂は二重扉になっており、中に入ると左手で受付をしていただけます。

ハッピー券を渡し、夫婦2人の祈願料(200円×2人)と御朱印代(500円)合わせて900円上納しました。

満願となったので吉兆福笹をいただきました。

本堂

護国寺 本堂

大きな提灯に賀集山 護国寺(淡路四国第17番御本尊大日如来) と書かれていました。すごくかっこいい!

GoogleMapで見ると手前両サイドにも護国寺のイメージキャラクター「ホテイさん」があしらわれた提灯があったみたい。

よめ
かわいいから触れそうになるもんね。自粛

中央に祀られている大日如来様にご挨拶。

大日如来真言は、「おんあびらうんけんばざらだどばん」

正月、お盆に御開帳しているそうです。

 

右奥に布袋尊が祀られています。

椅子が置いてあり、座って待っていると御説法と御祈祷をしていただけました。

 

椅子が並べてある最後尾の壁に涅槃図(ねはんず)が飾られていました!

涅槃図には、お釈迦様がお亡くなりになった様子が描かれており、理想の死に方が示されています。

初めてみました!貴重な体験をありがとうございました。

 

護国寺の本堂裏手には庭園があることを教えてもらったので行ってみることに。

護国寺庭園

護国寺庭園

護国寺庭園

なかなか渋い。

護国寺の開創50周年特別御寶印(御朱印)

護国寺の御朱印

淡路島七福神ハッピー券を購入した時に合わせていただきました。(500円上納)

布袋尊とあらかじめ直書きされた御寶印に日付印を捺していただきます。

淡路島七福神ハッピー券でいただいた記念品

護国寺の記念品

護国寺では笑門来福と「ホテイさん」が描かれたミニテッシュがいただけました。

また旧正月ということでもう一品瓦せんべいをいただきました。

ありがとうございました。

 

八浄寺から始まり護国寺が7カ所目(満願)のお寺となりました。

満願の印として吉兆福笹をいただきました。

部屋の高い場所に飾りまた一年経った時、もっていくと七福神が描かれた色紙と交換してくれます。

ご縁を切らさないようにという意味合いがあるそうです。

淡路島七福神

蛇足

護国寺には記念スタンプが2種類ありました!スタンプ帳を持ち歩いているので捺してきました(*^-^*)

本堂入ってすぐ一瞬受付?と感じる場所に設置されています。

護国寺 スタンプ
護国寺 スタンプ

アクセス

住所 〒656-0511 兵庫県南あわじ市賀集八幡734
電話番号 0799-53-1625
SNS 護国寺のFacebook
アクセス 自家用車の場合:万福寺から護国寺まで6分。(県道31号線と県道76号線経由)

賀集八幡西の信号から一つ目の橋を渡ります。

護国寺 アクセス

公共交通機関の場合 御陵前下車後 徒歩12分

駐車場 駐車場は自家用車、大型バス共に完備

まとめ

淡路島七福神巡りラストのお寺は、南あわじにある護国寺でした。

6カ所目の万福寺と近いのが嬉しい(*^-^*)

護国寺では御本尊に大日如来菩薩、淡路島七福神の布袋尊を祀っています。

 

境内は美しく整った印象を受け、心もすっきり。

吉兆福笹もいただけて大満足!楽しい淡路島七福神巡りの旅でした。

ご縁をいただきありがとうございました。

淡路島七福神巡り

 

淡路島七福神巡りのまとめ記事は下のリンクから

【旧正月】淡路島七福神巡り 開創50周年特別御寶印をいただく旅

淡路島七福神巡りと一緒に行ける観光地も紹介しています。

全部の季節行っても楽しい兵庫県立淡路夢舞台温室「奇跡の星の植物館」

関連記事

よめ こんにちは!姫路市在住のなつです(@ponN0216) ‎2019‎年6月‎3日、淡路島旅行で兵庫県立淡路夢舞台温室「奇跡の星の植物館」に行ってきました。 一年ぐらい前ですが、思い出して書いていこうと思います[…]

奇跡の星の植物館 フラワーショースペース2

スイセンを見に淡路島灘黒岩水仙郷 季節限定(12月下旬~2月下旬)

関連記事

こんにちは!姫路市在住のなつです(*´▽`*) 兵庫県淡路島にある「淡路島灘黒岩水仙郷」へ行ってきました。 淡路島灘黒岩水仙郷とはどんな所か実際行った様子を紹介していきます! 淡路島灘黒岩水仙郷 淡路島灘黒岩水仙郷は[…]

淡路島灘黒岩水仙郷
淡路島七福神巡り 護国寺
最新情報をチェックしよう!