当ブログは記事内にプロモーションを含みます。ご了承ください。

【西国33第25番札所】紅葉ライトアップ時期に播州清水寺へ参拝!境内の様子・御朱印を紹介!

こんにちは!姫路市在住のなつです。

季節はすっかり秋になって紅葉している山がちらほら。

「御朱印巡りと紅葉を両方楽しみたい!」ということで御嶽山 播州清水寺(兵庫県加東市)に参拝してきました。

 

播州清水寺は、紅葉ライトアップ期間だったので夕方から夜にかけて滞在しました。

境内の様子(紅葉ライトアップも含む)、御朱印帳・御朱印の情報を紹介します。

御嶽山 播州清水寺

播州清水寺は兵庫県加東市にあり、西国三十三所巡礼の第25番霊場となっています。

御開山法道仙人が約1,800年前、鎮護国家豊作を祈願されたことに始まります。

もともとこの地は水に乏しく、仙人、水神に祈ったところ、霊泉が湧出し、そのことに感謝して「清水寺」と名付けられました。

引用元:播州清水寺パンフレット

春は桜、秋は紅葉の名所でもあり四季折々の姿が美しいと評判です。

私たちが行った時(2020年11月13日)には、完全ではないもののモミジやイチョウが色づいていました。

播州清水寺へ向かう

播州清水寺は山の頂上にあります。

結構な山道・蛇行が激しいので、車酔いしやすい方は酔い止め薬を飲んでおいたほうがいいです。

入山拝観料を払う

車に乗りながら高速道路の料金所みたいな受付で入山拝観料を払います。

あらかじめ用意していった方がスムーズです。

一般 500円 高校生 300円 中学生以下 無料 (※団体割引有り)

パンフレットとフォトコンテスト、散華コンテストの案内をもらいました。

よめ
今までこんな受付なかったのでびっくりしました!おもしろい

播州清水寺へ向かう道中でも素敵な紅葉を見ることができます。

蛇行する道に酔っていたので、写真を撮る余裕がなかったのが残念・・・。

播州清水寺の境内を紹介

播州清水寺の境内

仁王門・石柱

御嶽山 播州清水寺 仁王門

駐車場のすぐ近くに大きな仁王門が建っていました。

昭和54年再建。大正10年に御開眼供養された修善金剛神と断悪金剛神が安置されています。引用元:播州清水寺パンフレット

仁王門から大講堂へ続く「石垣の道」と呼ばれる参道を歩いていきました。

御嶽山 播州清水寺 石垣の道

手水舎

御嶽山 播州清水寺 手水舎

地蔵堂

御嶽山 播州清水寺 地蔵堂

根本中堂に向かう階段を登っていくと途中に地蔵堂がありました。

地蔵堂の本尊は地蔵菩薩。

今昔物語集にあるように本山は当初地蔵信仰の聖地でした。その伝承を受けて昭和57年に再建。

根本中堂

御嶽山 播州清水寺 根本中堂

階段を登りきると卒塔婆、根本中堂がありました。

本尊:十一面観音

推古天皇勅願所。推古35年(627年)に創建。

開山法道仙人一刀三札の秘仏十一面観音、脇士毘沙門天、吉祥天女の聖像が安置された。

陽が落ちたあとの参拝だったので少し怖かった・・・

薬師堂・十二神将

御嶽山 播州清水寺 薬師堂・十二神将

本尊:薬師如来

播州清水寺の薬師寺は、平清盛の義母である池の禅尼により創建。

木造薬師如来坐像や奈良せんとくんの作者でもある籔内佐斗司教授作の十二神将が安置されています。

自分たちの干支と写真を撮りました(※撮影OKの場所となっていました。)

御嶽山 播州清水寺 薬師堂・十二神将

さすが、せんとくんの作者・・・結構独特な場所でした。

放生池・沙羅の木

御嶽山 播州清水寺 放生池・沙羅の木
御嶽山 播州清水寺 放生池・沙羅の木

大講堂に行くまでに放生池と沙羅の木がありました。

放生池の真ん中にある社は、弁財天社で弁天様を祀っています。

弁天様には、金運・縁結び・芸能のご利益があります。

大講堂

御嶽山 播州清水寺 大講堂

放生池の中の社(弁財天社)を見たのち大講堂へ。常夜灯が美しくて・・・素敵でした。

大講堂は、神亀2年(725年)に創建。聖武天皇の勅願所。西国三十三所巡礼の第25番霊場となっています。

本尊:十一面千手観世音菩薩

種字:キリーク

真言:ヲン・バ・サラ ダルマ・キリク ソハカ(大意:金剛の法を受持する尊観音に帰依し願いが成就しますように)

千手観音様、兵庫県指定重要有形文化財である銅造菩薩立像弁慶の碁盤を近くで見ることができます。(大人200円)

銅造菩薩立像は山内塔頭の一院 発心院跡の畑から出てきたそうです。(最初は老杉の根本からと言われていた)

菩薩様の頭が大きく体のバランスが独特でした。

 

弁慶の碁盤は、2-16に囲碁の黒石がめり込んでいて夫婦二人思わず笑ってしまいました。

こんな怪力な人がいたなんて普通にすごい。

以前行った書写山園教寺にも弁慶の逸話がありました。

関連記事

こんにちは!姫路市在住の新米夫婦よめちゃんです(`・ω・´)ゞ 兵庫県姫路市にある「書写山 圓教寺(円教寺)」に参拝してきました!   「西の比叡山」ともいわれる書写山 圓教寺(円教寺)。 ラストサムライの[…]

書写山円教寺 アイコン

播州清水寺の御朱印帳・御朱印

播州清水寺の御朱印帳・御朱印は大講堂でいただくことができます。

御朱印帳

播州清水寺の寺紋、りんどう車をあしらったジャガードの播州織で作ったオリジナル朱印帳

色:紫と緑の両面表

サイズ:12㎝×18cm(大きめサイズ)

金額:2,800円

引用元:播州清水寺のホームページ

御朱印

 

播州清水寺では5種類の通常御朱印がいただけます。

  • 西国三十三所観音霊場御朱印
  • 御詠歌
  • 播磨西国観音霊場御朱印
  • 御詠歌
  • 播磨薬師霊場御朱印

通常5種類に加え限定御朱印もありました。ゴールドの台紙に「根本中堂」と書かれています。

 

私は西国三十三所観音霊場御朱印と限定の御朱印をいただきました。

西国三十三所観音霊場御朱印

御嶽山 播州清水寺 御朱印

西国三十三所草創1300年記念特別印も捺していただけました!

特別印は各寺院のオリジナルとなっていて、播州清水寺は大講堂がデザインされています。

初穂料300円

 

限定御朱印

御嶽山 播州清水寺 御朱印

日付は裏に書いていただけました。

初穂料500円

散華

御嶽山 播州清水寺 散華

2種類いただけました。(のち一つは、播州清水寺 散華デザインコンテストの受賞作品)

 

北はりま紅葉八景スタンプラリー2020のスタンプがありました。
御嶽山 播州清水寺 スタンプ

期間は2020年10月24日~12月13日(あと少ししか期間が無いですが・・・)

よめ
播州清水寺しか行けそうにないのが残念ですが美しいデザインでした。

播州清水寺の紅葉ライトアップ

御嶽山 播州清水寺 紅葉ライトアップ

私たちが行ったとき、播州清水寺では紅葉のライトアップがされていました。

2019年は、大紅葉まつりとしてライトアップや千燈会が開催されていました。

2020年は千燈会が中止。ライトアップは9日間(11月7.8.13~15.20~23)17:30~21:00と縮小開催となっています。

 

通常の境内、ライトアップされた紅葉を味わいたいと思って16時30分くらいに仁王門をくぐりました。

ですが暗くなるのが思った以上に早かったため全部回りきることができませんでした。

ちなみに以下の3つは見ておきたかった!

  • 鐘楼(開運の鐘)
  • おかげの井戸(井戸の水面に顔を写すと寿命が3年延びると伝えられている)
  • SNSで話題の引退ポスト(本坊から旧山門への道中にある)

 

また、山の頂上のため結構冷えます。ダウンを着るなど防寒大事だと思いました。

それでは、素敵な写真がたくさん撮れたので紹介していきます。

御嶽山 播州清水寺 紅葉ライトアップ
大講堂からの紅葉
御嶽山 播州清水寺 紅葉ライトアップ
大講堂からの紅葉
御嶽山 播州清水寺 紅葉ライトアップ
放生池と手水舎
御嶽山 播州清水寺 紅葉ライトアップ
参道にて

アクセス

住所 〒673-1402 兵庫県加東市平木1194番地
電話番号 0795-45-0025
ホームページ https://kiyomizudera.net/
SNS InstagramFacebookTwitter
アクセス 車の場合:舞鶴若狭自動車道「三田西IC」より20分(駐車料無料)

御嶽山 播州清水寺 駐車場

公共交通機関の場合:JR宝塚線(福知山線)「相野駅」下車、駅前より清水寺ゆきバスにて山頂まで約35分。
なお、タクシーは駅前にあり、片道4000円くらい

引用元:播州清水寺アクセス

まとめ

兵庫県加東市にある御嶽山 播州清水寺に参拝してきました。

御嶽山 播州清水寺は、西国三十三所巡礼の第25番霊場となっています。

山の頂上にあるため空気が澄んでいてとても神聖でした。

 

まだまだ見たいスポットがあるのが心残りですが・・・ざっくり楽しみたい方は16:30くらいの入山がいいかも!

ライトアップされた紅葉すごくきれいでした。

 

素敵な参拝でした。旦那さん運転ありがとう(*^-^*)

 

同じく西国三十三所巡礼の第26番霊場である一乗寺の記事もあわせてよかったら

関連記事

こんにちは、新米夫婦のよめです 新婚ほやほやの時に初めて行ったお寺が「西国二十六番 法華山一乗寺」(兵庫)でした! 法華山一乗寺は西国33カ所巡りの第26番札所の天台宗の寺院です 結構山の中に進んでいかないといけないお寺で[…]

法華山一乗寺 アイコン
御嶽山 播州清水寺
最新情報をチェックしよう!