MathJaxを使用してわかってきたこと、注意点などを自分用の備忘録も兼ねてまとめていきます。
コマンド例は基本インライン表示にしています。必要に応じてディスプレイ数式モードへの書き換えをしてください。
環境構築
[mathjax] ブログで数学や物理の話題を扱いたいときに、「数式をきれい表示したい!」と思うことがありますよね。 今回は、WordPressで数式を美しく表示することができる「MathJax-LaTeX」というプラグインにつ[…]
数式の記述方法
[mathjax] ここでは、MathJax-LaTeXで数式を表示する方法をまとめています。 大きく分けると、文中に数式を挿入する「インライン数式」と別行立てで数式を挿入する「ディスプレイ数式」があります。 インライン数式モ[…]
文字・記号
| タイトル | 内容 |
| フォントとサイズ | 出力可能な書体:ローマン体・ボールド体・イタリック体・サンセリフ体・タイプライタ体・フラクトゥール・筆記体・白抜き・カリグラフィー 文字サイズの変更 |
| ギリシャ文字 | 出力可能なギリシャ文字の一覧 |
| 特殊文字 | 出力可能な特殊文字の一覧(記号、ロゴなど) |
| アクセント | 文字にアクセントを追加 |
| 括弧 | 通常の括弧一覧、上括弧と下括弧 |
数式
| タイトル | 内容 |
| 演算子 | 算術演算子・関係演算子・幾何学記号を出力する |
| 分数 | 分数を出力する |
| 論理 | 論理記号を出力する |
| 集合 | 集合に関する記号を出力する |
| 順列と組み合わせ | 順列・組み合わせを出力する |
| 総和と総乗 | 総和記号・総乗記号を出力する |
| 複素数 | 複素数を出力する |
| 三角関数 | 三角関数・双曲線関数を出力する |
| 指数と対数 | 指数関数・対数関数を出力する |
| 極限 | 極限記号を出力する |
| 微分 | 微分記号を出力する |
| 積分 | 積分記号を出力する |
| ベクトル | ベクトルを出力する |
| 行列 | 行列を出力する |
